ハーレー ブレイクアウト FXSBの慣らし(2) | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


ブレイクアウト納車後乗車3日目

愛犬ジェリーと記念撮影してから慣らし運転のプチツーに出掛けました。

{9939F855-E1F6-4E9D-9AA4-08F517EA0715:01}


晴天の下ではじめてみる車体の色は綺麗なオレンジでした。

{8E1160F1-D1E5-4EDF-9055-B3A52595D1DD:01}



さて、今日は34kmからスタートです。
明日はの新潟ツーに参加するのに何時もの事前確認を兼ねてます。

Sボブのエンジンは、まだ吹けあがる事を知りません。

{6C5B7D04-3073-496F-9250-3668CB4984B3:01}


今日はお見舞いを兼ねてますので、冷やして食べるお土産を買ってスタートです。
ハーレーでスーパーにお買い物もオツです。

{6F701FDB-E45C-4ABF-B17B-4A49A0A0A438:01}


ブレイクアウトに高速道路通行テストを兼ねて常磐道を走りました。アクセルレスポンスが悪いバイクでの合流は怖いものがあります。

ブレイクアウトは回転数表示があるので、エンジンはの回転数を見ながら高めのギアで制限速度割りのスピードで30分走行して見ました。

1件目のお友達の手前でセブンカフェです。今年は冷夏と言われてますが今日は猛暑でした。

{522FBFBE-75C8-4581-BE30-F612A076B989:01}


1件目のお友達
ガレージで一生懸命働いています。お昼休みに少しカスタムの相談に乗っていただいてきました。

{4BA32330-0EA4-4324-AF2D-E7A054F040F6:01}



2件目のお友達
足を怪我されててバイクに乗れないのでお見舞いに来ました。まだ、左足が踏ん張れ無いとの事でバイクに乗れないそうです。来月こそツーリング一緒に行けるといいなー

{D85606F6-E9BB-41A5-BA0C-B70D7F48B3C1:01}


3件目のお友達
先日のニュースで身体が大丈夫なのか心配でしたが、仲間に囲まれて笑顔で元気そうで安心しました。

{689E5902-0B29-4E3E-B839-0BC59B6BC34A:01}


ローバーミニが販売されていました。
ちょっと乗ってみたいなーって方はお気軽にお問い合わせください。

{A94D72C9-614B-4968-8D23-0B07CA9AA38E:01}


今日のブレイクアウトの初乗りで気が付いた事です。

シフトペダルに靴がとどきまシェーン
毎回足の位置を変えないといけないのでストレスです。どうする俺?

右側のブレーキペダルは問題無くつま先が届いています。

{2BDC6E1A-C80D-4234-9E18-D2F256ABDD46:01}

帰りにDラーでハンドルとミラーのポジションのみ調整して頂きました。

シフトペダルの対応は課題です。