2014年の年始にメガ松のセールで購入したVanson のスタジャンのボタンが取れてしまったので修理してもらう為に松戸のDラーに行ってきました。
お店で修理用で置いてあったボタンパーツで修理出来そうな感じもありましたが、USAの製造なので修理パーツを取り寄せての修理になるというこで、修理パーツが入荷待ちになりました。
チェックの間、コーヒーを飲んで待ってました。この店でゆっくりコーヒーを飲むのは数年前の元旦以来だなーと思いにふけり。
この時期毎年店頭で配布しているとチョコを頂きました。2年前に頂いたチョコはチョコパウダーがまぶされた、とても美味しいチョコで、こんなチョコがもらえるのと思い、いい思い出がありますが今年は普通の小粒のチョコ達でした。
松戸は雪がちらついてきたので別の
Dラーに移動します。
そう、この日は883で出かけました。
この日は寒く883はキャブ車なので冬場のエンジン始動がどの程度悪くなるのか気になってましたが本日もセル3発で掛かりました。これが良好なのか改善の余地があるのか、後で調べておこうと思います。
別のDラーに到着しバイブズの最新号をチェックしようと思ったところ店頭には置かなくなったとの事でした。これからのキャンプ情報をチェックしておきたいと思います。
遅めのお昼はDラーの女性のお客様に教えていただいた角煮いりスープカレーを頂きました。
暇つぶし用のプチプチシートが置いてありました。
ナイスカスタムのお客様がいました。
気になる点は純正のバックステップでしょうか。
少しぐらいちらついている雪でも、皆さんバイクに乗ってるので感心しました。