ハーレーのキャリア制作その3(黒く塗装してみた) | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


前回の続きです。下駄の塗装が今一だったので真っ黒で塗装してみました。本来ならマットなブラック(つや消し黒)がよかったかも知れません。

塗装はムラになりやすいので苦手な作業です。単純にコツを知らないだけ。


塗装した下駄はこんな感じです。
幅は60cmありますが手持ちの箱は蓋が60cmだったのでピッタリしていません。(^_^;; ;;

くろに塗装したので一回り小さく見えますが大きさは同じ幅60cmです。

奥行が28cmしかないので、一回り小さな箱を購入するしかありません。

これは、70cmのシーシーバーをつけている為、キャリアの面積が小さくなってしまったということです。シーシーバーはナンバープレートの位置が最後端なので取り付け位置は後輪軸の真上になるためリアフェンダー全体に荷物を積めないありさまです。

キャンプに行く際にそんなに荷物があるわけでもないので、一回り小さな箱を2段重ねでいいんじゃないと言ったところです。