キャストオフライダー


ついに始まりました、新・名作博物館。記念すべき第1回は2006年、仮面ライダーカブト放送時に発売された「キャストオフライダーシリーズ」です。


平成ライダーのフィギュアには、S.H.フィギュアーツやその前身である装着変身シリーズが有名ですが、その他に劇中通りのギミックを備えているフィギュアもあります。

現在放送中の仮面ライダー鎧武の「アームズチェンジシリーズ」やフォーゼの「モジュールチェンジシリーズ」などがあります。可動範囲は限られていますが、劇中と同じ事を再現出来るので、売れ行きは常に上がっていました。


今回は、そんなギミック付きライダーフィギュアの中から、一番最初に登場した「キャストオフライダーシリーズ」を紹介して行きたいと思います。




劇中通りキャストオフ可能


このシリーズの最大のセールスポイントは、劇中通り「キャストオフ」が出来ると言う所でしょう。マスクドフォームのアーマーを装着させ、ベルトのボタンを押すとアーマーが飛び出し、テレビと同じ「キャストオフ」が再現出来るのです。

放送当時、私は装着変身しか集めていませんでしたが、このカブトだけ最初に買い、その完成度の高さに驚かされ、他のライダーも買う事になったのです。




カブト(マスクドフォーム)


今回は仮面ライダーカブトを紹介します。マスクドフォームのアーマーを装着させた状態ですが、プロポーションもほぼ問題ありません。ただ、マスクドフォームの状態では可動範囲が限られるので、アクションポーズはあまり取れません。



マスクドフォーム アップ


装着変身シリーズでも、マスクドフォームとライダーフォームを同時に再現出来ましたが、このキャストオフライダーは簡単にアーマーを取りつけられるので、小さなお子様でも遊び安心して遊べる配慮になっております。



カブトクナイガン アックス


武器ももちろん付属しています。写真はマスクドフォーム時によく使用されていたカブトクナイガン(アックスモード)。




カブトゼクターを押す


変身ベルトのバックル部分(カブトはカブトゼクター)を押すと、劇中通りキャストオフが再現出来ます。では早速、キャストオフさせてみましょう。




押すとキャストオフ


本邦初公開?これがキャストオフの瞬間だ!!




キャストオフ!!

キャストオフ!!





キャストオフ後


キャストオフ後は、アーマーが前後左右に勢いよく飛びます。ギミックの完成度は本当に高いです。




ライダーモードへ変身


最後に、カブトホーンを上に上げてライダーフォームへフォームチェンジします。




チェンジ、ビートル!!


「チェンジ、ビートル!!」





カブト(ライダーフォーム)


これで、ライダーフォームへのフォームチェンジは完了です。装着変身ほど可動範囲は広くありませんが、プロポーションは問題なしです。なお、ライダーフォーム時は、マスクドフォームの時よりも可動範囲が広くなりますので、首や肘も可動出来るようになります。



カブトクナイガン クナイ


このキャストオフライダーシリーズは、完成度が高かったので、売れ行きはなかなか良かったみたいです。このキャストオフライダーシリーズの成功が、後のギミック付きのライダーフィギュアを誕生させるきっかけとなったのは間違いないと思います。

そういう意味でも、このシリーズは原点なのかも知れませんね。




劇中通りのギミック再現


今回紹介したのは仮面ライダーカブトですが、このシリーズにはザビーやガタックはもちろん、装着変身にはラインナップされなかった劇場版ライダーや地獄兄弟等もラインナップされました。また、イオン限定でダークカブトが発売され、直ぐに売り切れたと言う現象も起こりました。今はプレミアムバンダイで限定商品が発売されていますが、当時はスーパー限定やオフィシャルショップ限定で一般販売されたのが殆どでした。

本当に懐かしいですね。




さて、今回から始まりました新・名作博物館ですが、このコーナーでは不定期で懐かしい物をこれからも紹介して行きます。



次はどんな物が登場するのか!?次回もお楽しみに!!