8月がやってきました。
皆さん、いかがお過ごしですか。
やわらかな月の光のような、雌待宵草(めまつよいぐさ)が咲いています。
しんなり、美しいですね。
けれど屋根の下でちょっとオトナシクしていると、夏の花畑が目の前に広がる風景が、たちまち恋しくなっちゃったりするのです。
そんなわけで、帽子をかぶって、水筒を持って、ちいさなカメラを掴んで。
まぶしい光の下へと、えいっと飛び出します。
あ、松虫草が咲いていますよ。
そしてこちらは。
ぐんぐんと楽し気に伸びてゆく、その軽やかな動き。
山萩と一緒にいると、ますます夏が好きになって、元気いっぱいの笑顔で外へ飛び出したくなるのです。
☆
FES「イブニングプリムローズ」(雌待宵草の近縁種)
母親との関係性や乳幼児期の癒し、拒絶感や孤独感、愛情と再生。
(「大自然からの贈り物」ネイチャーワールド株式会社 より抜粋)
ファーイーストフラワーエッセンス「マツムシソウ」
ショックやトラウマの癒し、傷ついたオーラ、深い孤独と悲しみ。
ファーイーストフラワーエッセンス「ヤマハギ」
秘めた情熱、自己表現、柔軟さ、大胆さと謙虚さのバランス、トラウマの癒し。
☆
イギリス発祥の自然療法、フラワーエッセンスのセッションをしております。
こころとからだの本来の健やかさを、ハートで感じてみませんか。
フラワーエッセンスのセッションの詳細はこちらになります。
自然療法が初めての方や、花のボトルと自由に遊んでみたいという方は、フラワーエッセンスのお茶会も開催しております。
緑ゆたかな自然療法サロンで、世界の花々の純粋なエネルギーに触れてみてくださいね。
☆
素敵な仲間たちとともに、フラワーエッセンスのちいさな冊子を創っています。
年に2回発行の「Coming Home」。
3号は2022年夏至発売、特集は「星とフラワーエッセンス」です。
リトルプレスの詳細は、公式ホームページをご覧ください。
本誌と連動した読みものを掲載しております。
InstagramとTwitterにて、リトルプレス最新情報と季節の花だよりを発信中。
(Instagramでは、編集部による花と星のつぶやきを掲載しています)
Instagram @cominghome87
Twitter @cominghome87
★「Coming Home」販売店
東京「ネイチャーワールド株式会社 healing shop ピュアリ」(江東区東陽町)
東京「豊受オーガニクスショップ」(世田谷区用賀)
https://restaurant.toyouke.com/#shop
東京「ホメオパシージャパンshop東京本店」(世田谷区用賀)
https://www.homoeopathy.co.jp/company/shoplist.html
東京「フラワーエッセンスセンターロライマ」(練馬区)
https://roraima-flower-essence.com/
長野「安曇野ハーブスクエア」
https://www.azumino-herb.jp/about/
★オンラインショップ
「ネイチャーワールド」
ネイチャーワールドオンラインショップ(第3号)
ネイチャーワールドオンラインショップ(第2号)
ネイチャーワールド オンラインショップ(創刊号)
「ホクラニ・インターナショナル」
日本の植物から作られている「ファー・イースト・フラワーエッセンス」。
ガイドブックはもちろん、赤い表紙の「魅力本」も、どうぞよろしくお願いいたします。
(監修 東昭史・著者 浅野典子・ホメオパシー出版)
「ファー・イースト・フラワーエッセンスガイドブック」
(監修 由井寅子・共著 東昭史 浅野典子・ホメオパシー出版)
東京都立川市の国営昭和記念公園ちかくにある、緑ゆたかな自然療法サロン
フラワーエッセンスサロン「Peaceful Heart」&日本ホメオパシーセンター東京
サロンからのお知らせ、セラピストのプロフィールとセッションメニューはこちらです。
各種セッションメニューと、ご挨拶とプロフィール