離乳食、さつまいも | mieのブログです。

mieのブログです。

東京スカイツリー周辺を中心に
おいしいものを探索中♪
1歳の娘ちゃんの育児についても綴る気まぐれブログです。

先着500名にプレゼント☆『濃いシチュー』を使ったリメイクレシピ大募集! ブログネタ:先着500名にプレゼント☆『濃いシチュー』を使ったリメイクレシピ大募集! 参加中

離乳食を開始して13日目。

お野菜2品目は旬のお野菜、さつまいもさつまいも

今回はブレンダーを使ってなめらかなペースト状にしました。
mieのブログです。-1383568299722.jpg

にんじん同様に単品ではダメみたい…おかゆと一緒に食べてくれましたあはは…

初日だし食いつきもあんまり良くなかったので本日は1さじで終了。

味見をすると甘みがあっておいしいのになぁー…

やっぱり食感がネックじゃないかと思っています。



大きなさつまいもだったし、残りは昨日作ったシチューを使って朝食にアレンジ電球


↓【さつまいもポタージュ】
mieのブログです。-1383542544061.jpg
①さつまいもは皮をむいて1㎝厚に輪切り、一部は飾り用に皮付でサイコロ状にして、耐熱容器でチン電子レンジ

②残ったシチューの鍋に①を入れ、ブレンダーでピューレ状にする。

③好みの濃さになるよう牛乳か水を加えて加熱、シナモン、ナツメグ、砂糖で味を整える

④器に注いで、サイコロ状のさつまいも、パセリをふったらできあがりやじるし


濃いシチューのルウには生クリームと発酵バターがたっぷり使われているので

新たに生クリームなど足さなくても濃厚なポタージュになりましたよ~すまいる


ついでにもう一品電球


↓【さつまいもグラタン】
mieのブログです。-1383542562713.jpg
①皮のままサイコロ状に切ったさつまいもをルクルーゼのラムカンに入れラップをしてチン電子レンジ

②①の器のまま残ったシチューをかけ、パルメザンチーズ、スライスアーモンドを乗せて

 220℃のオーブンで約5分、焦げ目がついたらできあがりやじるし


離乳食って食材はほんの少しで済むから、大人用メニューと一緒に作って無駄なく使わなくっちゃねぐぅ~。



濃いシリーズ ※PC

濃いシチュー クリーム