何年か前に、大手町と神田の界隈で、1年近く働いたことがある。

日本橋川は汚いし、その上にかかる高速道路の風景が最悪で、日々我慢して通っていた。

 

ぎちぎちにオフィスタワーが建っているため日当たりは悪く

心安らぐ公園がない。

日本橋川に沿ってベンチがあるけれど、そこは雰囲気が悪い。

この界隈にホームレスを見かける理由がわかる。

 

ここはお弁当を買ってもどこで食べたらよいか分からない街なのだ。

私が歩きながらパンを食べていたら、なんと歩道に立って箸でお弁当を食べているサラリーマンがいた。

立って箸でお弁当を食べるサラリーマンを、2014年に八重洲地下街でも見たことがある。

あそこも落ち着いて座る場所などないのだ。

 

私は大手町と神田の界隈にいて、いつまでたっても不安しかなかった。

犬でもネコでも、エサを咥えて安心できる場所に移動してから食べているけれど

この街にはそれがないからだ。