2020年東京オリンピック 経済効果 生活にどう影響するのか

2020年東京オリンピック 経済効果 生活にどう影響するのか

2020年東京オリンピック開催決定です。今後の生活にどんな影響を及ぼしてくるのかをレポートしていきます。

Amebaでブログを始めよう!
新国立競技場 屋根の一部、建設間に合わず

2020年東京オリンピック・パラリンピック大会のメーン会場となる新国立競技場について、下村文部科学相は18日、屋根の一部の建設が間に合わないことを明らかにした。

期限に間に合わせるためには、屋根をつけたらオリンピックは間に合うが、(2019年の)ラグビー(W杯)が間に合わなくなるという説明で、いまさら何を言い出すのかと各所から非難の声が上がっている。

 また下村文科相は建設費の一部、約500億円の負担を都に求めるようだが、具体的な内容はなく、対応した舛添知事は「全体のコストなどについて詳しい説明を受けてから検討したい」としている。

このような場当たり的対応でだれが責任を持って2020年東京オリンピックを引っ張っていくのか。