2024年度 東京都U12部会所属 審判資格更新に関して

各位



本年度は、B級ライセンスで登録・更新が必要な年度です。
また、D級・E級ライセンスでは登録が必要な年度です。


2024年4月1日から、それぞれ該当するeラーニングの受講が可能となります。



【重要】2024年度審判・審判インストラクターライセンスの登録(更新・新規)手続きについてのご案内
http://www.japanbasketball.jp/referee-news/73914
登録手続きについては、TeamJBAから登録アドレスへ配信されている「2024年度審判・審判インストラクターライセンスの登録手続きに関するご案内」をご確認ください


【補足】
・2021年度以降、E級審判についてもすべての方が毎年度登録手続きが必要になります。
・ライセンスを降格して登録される方は、保有資格一覧画面の「資格降格」ボタンより登録手続きを行ってください。
 現在のライセンスで登録手続きを行ったあとに降格申請を行った場合、登録料の返金は行えませんのでご注意ください。
・ライセンスの継続を希望しない場合は、保有資格一覧画面からライセンスの返上申請を行ってください。



########################################

【更新】
TeamJBAから「2024年度登録(入金含)」を行なったあと、「該当eラーニングの申込(入金含)・受講・修了」し、「実技講習会の申込(入金含)」を行ってから「実技講習を受講」してください。



◆B級
TeamJBA から、それぞれ該当するeラーニング(前提講習会)の申込(入金含)・受講・修了後、実技講習会の申込(入金含)を行い、フィットネス・実技講習を受講し修了させること。

<該当eラーニング (前提講習会): 申込期限 2024年6月30日 - 1か月以内に要修了>
  1)2023年度以前にインストラクター資格を取得したB級
   E1010031 審判:3級審判インストラクター【更新】eラーニング講習2024

  2)2024年度前期にインストラクター資格を取得するB級

  E1010032 審判:3級審判インストラクター【前期/新規取得】eラーニング講習2024


  3)インストラクター資格を保有していないB級
   E1010034 審判:B級審判【更新】eラーニング2024(IR保有者を除く)

上記、1~3 に該当するすべての方が、以下同じ講習会を申し込むことができます。

<実技講習会>
 講習会番号等確認中
 
合格基準: 実技は評価シート12点以上、フィットネス
修了期限: 2024年11月30日
その他: フィットネスは新基準で実施、実施日は該当者へ担当から直接連絡


◆C級・D級・E級
今年度は更新年度ではありません。
登録手続きをしてください。



########################################

◆その他
【移籍 (連盟間、都道府県間)】
東京都協会、JBAへお問い合わせする前に、以下アドレスへお問い合わせください
U12部会審判委員会 referee@tokyomini.jp


【休止申請】
東京都協会、JBAへお問い合わせする前に、以下アドレスへお問い合わせください
U12部会審判委員会 referee@tokyomini.jp



【お問い合わせ】
東京都協会、JBAへお問い合わせする前に、以下アドレスへお問い合わせください

U12部会審判委員会 referee@tokyomini.jp


以上



東京都バスケットボール協会 U12部会 審判委員会

2023年度 D級審判員 後期集合更新講習会(10月)のご案内


集合更新講習会をお申込みに際し、以下実施概要をご確認ください
  2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判員 【更新・新規・昇格】 実施概要
  https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12797774578.html

  2023年度 東京都U12部会所属 審判資格更新に関して
  https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12796168975.html


【概要】
  摘要: JBA-D級 集合更新講習会
  内容: 座学、実技
  受講料: 無料
  ※別途、実技講習会(講習会番号:E1006586)の申込は必須となります
  定員: 60名 (第一部(午前):30名、第二部(午後):30名)
  持ち物: レフリー服装一式、2023バスケットボール競技規則、2023オフィシャルズ・マニュアル、ホイッスル、筆記用具
  ※レフェリーマスクの着用は努力義務、ホイッスルカバーは任意


【お申込みに当たっての注意事項】
  申し込みに先立ち、「E1006586 東京都U12 審判 D級【更新】実技講習 2023年度」の実技講習申込(入金含)を完了してください
  該当のeラーニング受講を期限内に完了していない場合は、本講習会への申し込みができませんのでご注意ください 
   ※今年度のeラーニング受講申し込みについては6月末で終了しております 


【スケジュール】
  08/24(水) 審判委員会ブログ及び東京都U12部会HPにて講習会の情報公開(本件)
  08/27(日) 10:00 エントリー開始
  09/17(日) 23:59 エントリー終了
  09/20(水) 受講確定又はキャンセル待ちのご連絡


【集合更新講習会 会場】
  世田谷区立船橋小学校
  [期日] 2023年10月8日 (日)
  [定員] 60名 
  [開場] 08:30
  [アクセス] 小田急線 千歳船橋駅より徒歩15分

 
【その他】
  ※お車での来場は、駐車スペースの問題や、近隣からのクレームを避けるため厳禁。公共交通機関をご利用ください
  ※講習会当日に体調が優れない場合、または37.5℃以上の発熱の場合は参加をお控えください
  

【集合更新講習会申し込み方法】
  以下の「Googleフォーム」より集合更新講習会受講申し込み
  申込フォーム:https://forms.gle/KVnPYuJaXTAXhFfF9
    

    ※Googleフォーム(forms-receipts-noreply@google.com)のメールを受信出来る様に、事前にメールの設定をお願いします
    ※迷惑メールフォルダに格納されてしまう事例が報告されております。受信設定および受信フォルダのご確認をお願いします
    ※入力内容の不備、またお申込み後にご連絡が取れない場合は、お申込みが無効となる場合があります


【申込み後、受講までの流れ】
  1, 該当Googleフォームから集合更新講習会受講申込
  2, 9/17(日) エントリー締切 (注意: この時点では受講確定ではありません)
  3, 9/20(水) 「受講確定」、または「キャンセル待ち」どちらかのご連絡をメールにて送信
   ※受信したメールに記載された割当確認フォームへ入力を行っていただくことで、手続き完了となります
   ※Googleフォームから送信されたメールは、受講申込情報が送信されたという記録メールで、受講確定メールではありません
   ※受講証の発行はありません
   ※タイムテーブルを受講確定者に送付いたします  
  4, 指定の日時、場所にて集合更新講習会の受講
    
     ※キャンセル待ちの方: 
       講習会3日前までにキャンセルがあった場合、順番に繰り上げ受講のご連絡します
       講習会3日前までにキャンセルがなかった場合、受講がない旨のお知らせは行いません

受講確定メールは東京都U12部会 D級担当(tokyo.u12.d.license@gmail.com)よりご連絡致します
迷惑メールフォルダに届いてしまうという事例もありますので、事前の受信設定等のご確認をよろしくお願い致します
※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています


【当日の流れ】
  1, 来場・受付・着替え(講習開始30分前から受付可能)
  2, 開講式(当日の流れ説明)、講師紹介
  3, 座学
  4, スクリメージ(ハーフコート)
  5, スクリメージ(フルコート)
  6, 閉講式、解散(出欠確認)
  7, 着替え
  ※開講式〜閉講式まで約2.5時間
  ※遅刻又は早退の際には、原則更新不可


【キャンセル、遅刻等】
  下記、東京都U12部会 D級担当の連絡先へ「お名前」「所属チーム名」を明記の上、メールにてご連絡ください。
   1, キャンセルされる場合は、受講日前日 21:00 まで
   2, "やむを得ない理由" にて当日キャンセルされる場合は、講習会当日 8:30 まで
   3, 公共交通機関の乱れが原因での遅延等による”遅刻”が見込まれる場合は、講習会当日 9:00 まで
    ※無断キャンセルは一切ないようにお願いいたします
    ※無断キャンセルされた場合は、次回講習時のペナルティーがある場合がありますのでご注意ください


【キャンセル、遅刻等の連絡先】
   東京都U12部会審判委員会D級担当: tokyo.u12.d.license@gmail.com
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください


【その他お問い合わせ】
   東京都U12部会審判委員会: referee@tokyomini.jp 
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください


以上
東京都バスケットボール協会 U12カテゴリー部会 審判委員会

2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判資格 【第3期推薦講習会(9月)】 のご案内


推薦講習会のお申込みに際し、以下実施概要を必ずご確認ください

  2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判員 【更新・新規・昇格】 実施概要
  https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12797774578.html


【概要】
  摘要: JBA-D級 推薦講習会
  内容: 実技
  受講料: 無料
  定員: 96名 (1ブロック;16名、2ブロック;16名、3ブロック;16名、4ブロック;16名、ブロック共通;32名)
  持ち物: レフリー服装一式、2023バスケットボール競技規則、2023オフィシャルズ・マニュアル、ホイッスル、筆記用具
  ※レフェリーマスクの着用とホイッスルカバーは任意


【お申込みに当たっての注意事項】
審判ライセンスを保有されている方で、8/24(木)までに2023年度E級更新講習を修了されていない方、または、2022年度にD級をお持ちで降格申請されて2022年度にE級となった方は推薦講習会を受講出来ません
※更新講習を修了していなかった場合は、受講申し込みは受付できかねます

2023年度のD級推薦講習会は今期が最終回となります。


【スケジュール】
  08/13(日) 審判委員会ブログにて講習会の情報公開
  08/14(月) 20:00 エントリー開始
  08/24(木) 23:59 エントリー終了
  08/26(土) 受講確定のご連絡


【推薦講習会会場】
 第1ブロック - 板橋区立下赤塚小学校
  [期日] 2023年9月23日 (土)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.08.15 更新]
  [開場] 08:40
  [アクセス] 有楽町線/副都心線・赤塚駅 下車 徒歩07分 または、東武東上線・下赤塚駅 下車 徒歩07分
  

 第2ブロック - 世田谷区立祖師谷小学校
  [期日] 2023年9月24日 (日)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.08.15 更新]
  [開場] 08:30
  [アクセス] 小田急線・祖師ヶ谷大蔵駅 下車 徒歩08分
  

 第3ブロック - 府中市立第三小学校
  [期日] 2023年9月3日 (日)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.08.16 更新]
  [開場] 08:30
  [アクセス] 京王線・分倍河原駅 下車 徒歩10分


 第4ブロック - 八王子市立由井第一小学校
  [期日] 2023年9月23日 (土)
  [定員] 14名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.08.14 更新]
  [開場] 08:45
  [アクセス] 京王線・北野駅 下車 徒歩05分
  ※23日(土)は4ブロックのみ、24日(日)はブロック共通となります


 ブロック共通 - 世田谷区立烏山北小学校
  [期日] 2023年9月24日 (日)
  [定員] 16名 
  [開場] 08:30(正門よりお入りください)
  [アクセス] 京王線・千歳烏山駅 下車 徒歩10分


 ブロック共通 - 八王子市立由井第一小学校
  [期日] 2023年9月24日 (日)
  [定員] 16名
  [開場] 08:45
  [アクセス] 京王線・北野駅 下車 徒歩05分
  ※23日(土)は4ブロックのみ、24日(日)はブロック共通となります


  ※所属ブロック以外の推薦講習会には申し込むことはできません
  ※ブロック制に関しては以下記事を参照ください
  ※チームに無所属の場合はお住いの地域で所属ブロックが決まります
    ※ブロック共通会場は1~4ブロックのお申込みでキャンセル待ちの方を順番にご案内します
  ※ブロック共通会場の受講場所の指定はできません


【その他】
  ※お車での来場は、駐車スペースの問題や、近隣からのクレームを避けるため厳禁。公共交通機関をご利用ください
  ※講習会当日に体調が優れない場合、または37.5℃以上の発熱の場合は参加をお控えください
  

【推薦講習会申し込み方法】
  自分が所属するブロックの「Googleフォーム」より推薦講習会受講申し込み
    1ブロック:https://forms.gle/t3yRBQnoHeAvXwTU6
    2ブロック:https://forms.gle/tcyGgC2a494swNdd9
    3ブロック:https://forms.gle/Ax3zLxBAS2WcpJL86
    4ブロック:https://forms.gle/ob3KQiwShSkLji8YA

    ※Googleフォームからお申込みの際には事前にTeamJBAでIDを取得してください。お申込みにはTeamJBAのIDが必要です
    ※Googleフォーム(forms-receipts-noreply@google.com)のメールを受信出来る様に、事前にメールの設定をお願いします
    ※迷惑メールフォルダに格納されてしまう事例が報告されております。受信設定および受信フォルダのご確認をお願いします
    ※入力内容の不備、またお申込み後にご連絡が取れない場合は、お申込みが無効となる場合があります


【申込み後、受講までの流れ】
  1, 該当Googleフォームから推薦講習会受講申込
  2, 8/24(木) エントリー締切 (注意: この時点では受講確定ではありません)
  3, 8/26(土) 「受講確定」、または「キャンセル待ち」どちらかのご連絡をメールにて送信
   ※受信したメールに記載された割当確認フォームへ入力を行っていただくことで、手続き完了となります
   ※Googleフォームから送信されたメールは、受講申込情報が送信されたという記録メールで、受講確定メールではありません
   ※受講証の発行はありません
  4, 開催5日前までにタイムテーブル(審査時間)をメールでお知らせ  
  5, 指定の日時、場所にて推薦講習会の受講
  6, 推薦講習会で合格の場合

    2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判資格 【更新・新規・昇格】 実施概要
    https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12797774578.html
   【D級新規取得/昇格までの流れ】 #05 以降の手順を参照ください

 

    ※キャンセル待ちの方: 
       講習会3日前までにキャンセルがあった場合、順番に繰り上げ受講のご連絡します
       講習会3日前までにキャンセルがなかった場合、受講がない旨のお知らせは行いません

受講確定メールは東京都U12部会 D級担当(tokyo.u12.d.license@gmail.com)よりご連絡致します
迷惑メールフォルダに届いてしまうという事例もありますので、事前の受信設定等のご確認をよろしくお願い致します
※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています


【当日の流れ】
  1, 来場・受付 (自分の審査対象となる試合の1時間~1時間半までに受付を済ませること)
  2, 着替え、打合せ
  3, 実技審査
  4, 担当IR(インストラクター)からの講評
  5, 着替え、帰り支度
  6, 合否結果通知 (審査終了後、結果をお伝えするまでに30分程度要します)
  7, 解散


【キャンセル、遅刻等】
  該当のブロックの連絡先へ「お名前」「所属チーム名」「受講会場」を明記の上、メールにてご連絡ください。
   1, キャンセルされる場合は、受講日前日 21:00 まで
   2, "やむを得ない理由" にて当日キャンセルされる場合は、講習会当日 8:30 まで
   3, 公共交通機関の乱れが原因での遅延等による”遅刻”が見込まれる場合は、講習会当日 9:00 まで
    ※無断キャンセルは一切ないようにお願いいたします
    ※無断キャンセルされた場合は、次回以降の講習時のペナルティーがある場合がありますのでご注意ください


【キャンセル、遅刻等の連絡先】
   東京都U12部会審判委員会 D級担当: tokyo.u12.d.license@gmail.com
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください


【その他お問い合わせ】
   東京都U12部会審判委員会: referee@tokyomini.jp 
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください


以上
東京都バスケットボール協会 U12カテゴリー部会 審判委員会

2023年度 D級審判員 後期集合更新講習会 実施時期変更に関して



この度、後期D級集合更新講習会の実施時期について、下記の通り変更とさせて頂く運びとなりましたのでご報告致します

(変更前)8月
(変更後)10月初旬〜中旬


〔スケジュール〕
  07/10(月)審判委員会ブログ及び東京都U12部会HPにて実施時期変更のご報告(本件)
  8月中旬  Team–JBA経由でU12部会傘下のD級未更新者に対し本講習会の開催報告
  9月中旬  審判委員会ブログ及び東京都U12部会HPにて講習会の情報公開
  10月某日 本講習会開催

〔お申込みに当たっての注意事項〕
 申し込みに先立ち、「E1006586 東京都U12 審判 D級【更新】実技講習 2023年度」の実技講習申込(入金含)を完了してください
 該当のeラーニング受講を期限内に完了していない場合は、本講習会への申し込みができませんのでご注意ください  
  ※ eラーニングの受講申込は、既に6/30をもって、締め切っております
  ※本講習会の申込は、まだ開始されておりません。ご案内をお待ちください


なお、集合更新講習会のお申込みに際しては、下記の実施概要もご確認頂きますようお願い申し上げます。

  2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判員 【更新・新規・昇格】 実施概要
  https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12797774578.html

  2023年度 東京都U12部会所属 審判資格更新に関して
  https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12796168975.html


本件に関する問い合わせについては、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします

東京都U12部会 審判委員会 D級担当
tokyo.u12.d.license@gmail.com


以上

【重要】休止申請に関して

TeamJBAから休止申請を行うことは可能ですが、各連盟ごとに登録審判員を管理しております
TeamJBA上だけの休止申請だけでは完了しません

必ず所属審判委員会へ「事前」にお問い合わせいただき、了承を得た状態で TeamJBA から移籍申請を行ってください

事前に連絡がない場合に発生したトラブルは一切対応し兼ねます

[関連書式・各種申請]
http://www.japanbasketball.jp/referee/documents

[資格活動休止申請手順]
https://docs.google.com/presentation/d/10ZOt0n6P2brwyv12PQGjGx_kCFXzohfZM7pmx4SUoBE/edit#slide=id.p1


東京都バスケットボール協会 U12部会審判委員会
問い合わせ先: referee@tokyomini.jp

[掲載日 2023.06.30]

【重要】移籍申請に関して

 

TeamJBAから移籍申請を行うことは可能ですが、各連盟ごとに登録審判員を管理しております

TeamJBA上だけの移籍手続きだけでは完了しません

 

※更新講習を受講できずに失効してしまう可能性があります

 

特に、更新年度での移籍に関しては以下の3つの要素に十分に注意をしつつ手続きをする必要があります

 1 年度登録完了

 2 eラーニングの受講修了

 3 更新講習会申込・修了

 

必ず移籍元審判委員会、移籍先審判委員会へ「事前」にお問い合わせいただき、了承を得た状態で TeamJBA から移籍申請を行ってください

 

事前に連絡がない場合に発生したトラブルは一切対応し兼ねます

 

東京都バスケットボール協会 U12部会審判委員会

問い合わせ先: referee@tokyomini.jp

 

[掲載日 2023.06.30]

2023年度前期昇格者

2023年度前期 JBA-C級審査会にて、合格・昇格した方々は以下のとおりです
(順不同・敬称略・ウェブ上では苗字のみ)

JBA-C級昇格者: 柴田、成田、渡部、小宮

以上:4名

2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判資格 【第2期推薦講習会(7月)】 のご案内


推薦講習会のお申込みに際し、以下実施概要を必ずご確認ください

  2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判員 【更新・新規・昇格】 実施概要
  https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12797774578.html


【概要】
  摘要: JBA-D級 推薦講習会
  内容: 実技
  受講料: 無料
  定員: 96名 (1ブロック;16名、2ブロック;16名、3ブロック;16名、4ブロック;16名、ブロック共通;32名)
  持ち物: レフリー服装一式、2023バスケットボール競技規則、2023オフィシャルズ・マニュアル、ホイッスル、筆記用具
  ※レフェリーマスクの着用とホイッスルカバーは任意


【お申込みに当たっての注意事項】
審判ライセンスを保有されている方で、6/26(月)までに2023年度E級更新講習を修了されていない方、または、2022年度にD級をお持ちで降格申請されて2022年度にE級となった方は推薦講習会を受講出来ません
※更新講習を修了していなかった場合は、受講申し込みは受付できかねます


【スケジュール】
  06/11(日) 審判委員会ブログにて講習会の情報公開
  06/12(月) 20:00 エントリー開始
  06/26(月) 23:59 エントリー終了
  06/28(水) 受講確定のご連絡


【推薦講習会会場】
 第1ブロック - 足立区立千寿桜小学校
  [期日] 2023年7月9日 (日)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.06.16 更新]
  [開場] 08:45
  [アクセス] 千代田線他・北千住 下車 徒歩15分


 第2ブロック - 世田谷区立船橋小学校
  [期日] 2023年7月16日 (日)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.06.13 更新]
  [開場] 08:30
  [アクセス] 小田急線・千歳船橋駅 下車 徒歩15分


 第3ブロック - 調布市総合体育館
  [期日] 2023年7月15日 (土)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.06.17 更新]
  [開場] 09:00
  [アクセス] 京王線・調布駅 下車 京王バス 深大寺行 調布市総合体育館前 下車 徒歩03分


 第4ブロック - 八王子市立由井第一小学校
  [期日] 2023年7月16日 (日)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.06.12 更新]
  [開場] 08:45
  [アクセス] 京王線・北野駅 下車 徒歩05分


【キャンセル待ち会場 - ブロック共通】
 学芸大附属大泉小学校(練馬区) 
  [期日] 2023年7月9日 (日)
  [定員] 16名 
  [開場] 08:30(正門よりお入りください)
  [アクセス] 西武池袋線・大泉学園駅下車 徒歩6分

 調布市総合体育館
  [期日] 2023年7月15日 (土)
  [定員] 16名
  [開場] 09:00
  [アクセス] 京王線・調布駅 下車 京王バス 深大寺行 調布市総合体育館前 下車 徒歩03分



  ※所属ブロック以外の推薦講習会には申し込むことはできません
  ※ブロック制に関しては以下記事を参照ください
  ※チームに無所属の場合はお住いの地域で所属ブロックが決まります
  ※ブロック共通会場は1~4ブロックのお申込みでキャンセル待ちの方を順番にご案内します
  ※ブロック共通会場の受講場所の指定はできません


【その他】
  ※お車での来場は、駐車スペースの問題や、近隣からのクレームを避けるため厳禁。公共交通機関をご利用ください
  ※講習会当日に体調が優れない場合、または37.5℃以上の発熱の場合は参加をお控えください


【推薦講習会申し込み方法】
  自分が所属するブロックの「Googleフォーム」より推薦講習会受講申し込み

  受付開始: 2023/06/12 (月) 20:00
      1ブロック:https://forms.gle/WrkknjMtBMWFN3Xh6
      2ブロック:https://forms.gle/sBG7qHu1rQkrzUodA
      3ブロック:https://forms.gle/9iaKZeGvAt4o4fHHA
      4ブロック:https://forms.gle/nY6NoGp6R5Xt4gse8

    ※Googleフォームからお申込みの際には事前にTeamJBAでIDを取得してください。お申込みにはTeamJBAのIDが必要です
    ※Googleフォーム(forms-receipts-noreply@google.com)のメールを受信出来る様に、事前にメールの設定をお願いします
    ※迷惑メールフォルダに格納されてしまう事例が報告されております。受信設定および受信フォルダのご確認をお願いします
    ※入力内容の不備、またお申込み後にご連絡が取れない場合は、お申込みが無効となる場合があります


【申込み後、受講までの流れ】
  1, 該当Googleフォームから推薦講習会受講申込
  2, 6/26(月) エントリー締切 (注意: この時点では受講確定ではありません)
  3, 6/28(水) 「受講確定」、または「キャンセル待ち」どちらかのご連絡をメールにて送信
   ※受信したメールに記載された割当確認フォームへ入力を行っていただくことで、手続き完了となります
   ※Googleフォームから送信されたメールは、受講申込情報が送信されたという記録メールで、受講確定メールではありません
   ※受講証の発行はありません
  4, 開催5日前までにタイムテーブル(審査時間)をメールでお知らせ  
  5, 指定の日時、場所にて推薦講習会の受講
  6, 推薦講習会で合格の場合

    2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判資格 【更新・新規・昇格】 実施概要
    https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12797774578.html
   【D級新規取得/昇格までの流れ】 #05 以降の手順を参照ください


    ※キャンセル待ちの方: 
       講習会3日前までにキャンセルがあった場合、順番に繰り上げ受講のご連絡します
       講習会3日前までにキャンセルがなかった場合、受講がない旨のお知らせは行いません


受講確定メールは東京都U12部会 D級担当(tokyo.u12.d.license@gmail.com)よりご連絡致します
迷惑メールフォルダに届いてしまうという事例もありますので、事前の受信設定等のご確認をよろしくお願い致します
※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています


【当日の流れ】
  1, 来場・受付 (自分の審査対象となる試合の1時間~1時間半までに受付を済ませること)
  2, 着替え、打合せ
  3, 実技審査
  4, 担当IR(インストラクター)からの講評
  5, 着替え、帰り支度
  6, 合否結果通知 (審査終了後、結果をお伝えするまでに30分程度要します)
  7, 解散


【キャンセル、遅刻等】
  該当のブロックの連絡先へ「お名前」「所属チーム名」「受講会場」を明記の上、メールにてご連絡ください。
   1, キャンセルされる場合は、受講日前日 21:00 まで
   2, "やむを得ない理由" にて当日キャンセルされる場合は、講習会当日 8:30 まで
   3, 公共交通機関の乱れが原因での遅延等による”遅刻”が見込まれる場合は、講習会当日 9:00 まで
    ※無断キャンセルは一切ないようにお願いいたします
    ※無断キャンセルされた場合は、次回以降の講習時のペナルティーがある場合がありますのでご注意ください


【キャンセル、遅刻等の連絡先】
   東京都U12部会審判委員会 D級担当: tokyo.u12.d.license@gmail.com
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください


【その他お問い合わせ】
   東京都U12部会審判委員会: referee@tokyomini.jp 
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください


以上
東京都バスケットボール協会 U12カテゴリー部会 審判委員会

2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判資格 前期【更新】集合講習会(6月)のご案内


集合更新講習会をお申込みに際し、以下実施概要をご確認ください
  2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判員 【更新・新規・昇格】 実施概要
  https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12797774578.html

  2023年度 東京都U12部会所属 審判資格更新に関して
  https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12796168975.html


【概要】
  摘要: JBA-D級 集合更新講習会
  内容: 座学、実技
  受講料: 無料
  ※別途、実技講習会(講習会番号:E1006586)の申込は必須となります
  定員: 60名 (第一部(午前):30名、第二部(午後):30名)
  持ち物: レフリー服装一式、2023バスケットボール競技規則、2023オフィシャルズ・マニュアル、ホイッスル、筆記用具
  ※レフェリーマスクの着用は努力義務、ホイッスルカバーは任意


【お申込みに当たっての注意事項】
  申し込みに先立ち、「E1006586 東京都U12 審判 D級【更新】実技講習 2023年度」の実技講習申込(入金含)を完了してください
  該当のeラーニング受講を期限内に完了していない場合は、本講習会への申し込みができませんのでご注意ください  


【スケジュール (予定)】
  05/12(金) 審判委員会ブログ及び東京都U12部会HPにて講習会の情報公開
  05/14(日) 10:00 エントリー開始
  05/28(日) 23:59 エントリー終了
  05/31(水) 受講確定又はキャンセル待ちのご連絡


【集合更新講習会 会場】
  足立区立千寿桜小学校
  [期日] 2023年6月18日 (日)
  [定員] 60名 
  [開場] 08:30
  [アクセス] JR北千住駅より徒歩15分

 
【その他】
  ※お車での来場は、駐車スペースの問題や、近隣からのクレームを避けるため厳禁。公共交通機関をご利用ください
  ※講習会当日に体調が優れない場合、または37.5℃以上の発熱の場合は参加をお控えください
  

【集合更新講習会申し込み方法】
  以下の「Googleフォーム」より集合更新講習会受講申し込み
  申込フォーム:https://forms.gle/NWUeZcatVAWNR8ay6

    ※Googleフォーム(forms-receipts-noreply@google.com)のメールを受信出来る様に、事前にメールの設定をお願いします
    ※迷惑メールフォルダに格納されてしまう事例が報告されております。受信設定および受信フォルダのご確認をお願いします
    ※入力内容の不備、またお申込み後にご連絡が取れない場合は、お申込みが無効となる場合があります


【申込み後、受講までの流れ】
  1, 該当Googleフォームから集合更新講習会受講申込
  2, 5/28(日) エントリー締切 (注意: この時点では受講確定ではありません)
  3, 5/31(水) 「受講確定」、または「キャンセル待ち」どちらかのご連絡をメールにて送信
   ※受信したメールに記載された割当確認フォームへ入力を行っていただくことで、手続き完了となります
   ※Googleフォームから送信されたメールは、受講申込情報が送信されたという記録メールで、受講確定メールではありません
   ※受講証の発行はありません
   ※タイムテーブルを受講確定者に送付いたします  
  4, 指定の日時、場所にて集合更新講習会の受講
    
     ※キャンセル待ちの方: 
       講習会3日前までにキャンセルがあった場合、順番に繰り上げ受講のご連絡します
       講習会3日前までにキャンセルがなかった場合、受講がない旨のお知らせは行いません

受講確定メールは東京都U12部会 D級担当(tokyo.u12.d.license@gmail.com)よりご連絡致します
迷惑メールフォルダに届いてしまうという事例もありますので、事前の受信設定等のご確認をよろしくお願い致します
※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています


【当日の流れ】
  1, 来場・受付・着替え(講習開始30分前から受付可能)
  2, 開講式(当日の流れ説明)、講師紹介
  3, 座学
  4, スクリメージ(ハーフコート)
  5, スクリメージ(フルコート)
  6, 閉講式、解散(出欠確認)
  7, 着替え
  ※開講式〜閉講式まで約2.5時間
  ※遅刻又は早退の際には、原則更新不可


【キャンセル、遅刻等】
  下記、東京都U12部会 D級担当の連絡先へ「お名前」「所属チーム名」を明記の上、メールにてご連絡ください。
   1, キャンセルされる場合は、受講日前日 21:00 まで
   2, "やむを得ない理由" にて当日キャンセルされる場合は、講習会当日 8:30 まで
   3, 公共交通機関の乱れが原因での遅延等による”遅刻”が見込まれる場合は、講習会当日 9:00 まで
    ※無断キャンセルは一切ないようにお願いいたします
    ※無断キャンセルされた場合は、次回講習時のペナルティーがある場合がありますのでご注意ください


【キャンセル、遅刻等の連絡先】
   東京都U12部会審判委員会D級担当: tokyo.u12.d.license@gmail.com
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください


【その他お問い合わせ】
   東京都U12部会審判委員会: referee@tokyomini.jp 
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください

以上


東京都バスケットボール協会 U12カテゴリー部会 審判委員会

2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判資格 【第1期推薦講習会(5月)】 のご案内


推薦講習会のお申込みに際し、以下実施概要を必ずご確認ください

  2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判員 【更新・新規・昇格】 実施概要
  https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12797774578.html


【概要】
  摘要: JBA-D級 推薦講習会
  内容: 実技
  受講料: 無料
  定員: 64名 (1ブロック;16名、2ブロック;16名、3ブロック;16名、4ブロック;16名)
  持ち物: レフリー服装一式、2023バスケットボール競技規則、2023オフィシャルズ・マニュアル、ホイッスル、筆記用具
  ※レフェリーマスクの着用は努力義務、ホイッスルカバーは任意


【お申込みに当たっての注意事項】
審判ライセンスを保有されている方で、4/28(金)までに2023年度E級更新講習を修了されていない方、または、2022年度にD級をお持ちで降格申請されて2022年度にE級となった方は推薦講習会を受講出来ません
※更新講習を修了していなかった場合は、受講申し込みは受付できかねます


【スケジュール】
  04/14(金) 審判委員会ブログにて講習会の情報公開
  04/15(土) 00:00 エントリー開始
  04/28(金) 23:59 エントリー終了
  04/30(日) 受講確定のご連絡


【推薦講習会会場】
 第1ブロック - 練馬区立光が丘体育館
  [期日] 2023年5月28日 (日)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.04.19 更新]
  [開場] 08:45
  [アクセス] 都営大江戸線光が丘駅 下車 徒歩10分
  ※第2ブロックと合同開催

 第2ブロック - 練馬区立光が丘体育館
  [期日] 2023年5月28日 (日)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.04.18 更新]
  [開場] 08:45
  [アクセス] 都営大江戸線光が丘駅 下車 徒歩10分
  ※第1ブロックと合同開催

 第3ブロック - 府中市立第三小学校
  [期日] 2023年5月14日 (日)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.04.17 更新]
  [開場] 08:30
  [アクセス] 京王線・分倍河原駅 下車 徒歩10分

 第4ブロック - 八王子市立由井第一小学校
  [期日] 2023年5月28日 (日)
  [定員] 16名 [定員に達しました。現在キャンセル待ちです。2023.04.18 更新]
  [開場] 08:45
  [アクセス] 京王線・北野駅 下車 徒歩05分

  ※所属ブロック以外の推薦講習会には申し込むことはできません
  ※ブロック制に関しては以下記事を参照ください
  ※チームに無所属の場合はお住いの地域で所属ブロックが決まります


【その他】
  ※お車での来場は、駐車スペースの問題や、近隣からのクレームを避けるため厳禁。公共交通機関をご利用ください
  ※講習会当日に体調が優れない場合、または37.5℃以上の発熱の場合は参加をお控えください
  

【推薦講習会申し込み方法】
  自分が所属するブロックの「Googleフォーム」より推薦講習会受講申し込み
    1ブロック:https://forms.gle/MAWEpbvtfhSFJXfZ8
    2ブロック:https://forms.gle/SpW5sE4wKVyVUE4e7
    3ブロック:https://forms.gle/XDukJ4qbxwmmdfxQ9
    4ブロック:https://forms.gle/vYCfLcQrEmaRvnEP6

    ※Googleフォームからお申込みの際には事前にTeamJBAでIDを取得してください。お申込みにはTeamJBAのIDが必要です
    ※Googleフォーム(forms-receipts-noreply@google.com)のメールを受信出来る様に、事前にメールの設定をお願いします
    ※迷惑メールフォルダに格納されてしまう事例が報告されております。受信設定および受信フォルダのご確認をお願いします
    ※入力内容の不備、またお申込み後にご連絡が取れない場合は、お申込みが無効となる場合があります


【申込み後、受講までの流れ】
  1, 該当Googleフォームから推薦講習会受講申込
  2, 4/28(金) エントリー締切 (注意: この時点では受講確定ではありません)
  3, 4/30(日) 「受講確定」、または「キャンセル待ち」どちらかのご連絡をメールにて送信
   ※受信したメールに記載された割当確認フォームへ入力を行っていただくことで、手続き完了となります
   ※Googleフォームから送信されたメールは、受講申込情報が送信されたという記録メールで、受講確定メールではありません
   ※受講証の発行はありません
  4, 開催5日前までにタイムテーブル(審査時間)をメールでお知らせ  
  5, 指定の日時、場所にて推薦講習会の受講
  6, 推薦講習会で合格の場合

    2023年度 東京都U12部会所属 JBA-D級審判資格 【更新・新規・昇格】 実施概要
    https://ameblo.jp/tokyomini/entry-12797774578.html
   【D級新規取得/昇格までの流れ】 #05 以降の手順を参照ください

 

    ※キャンセル待ちの方: 
       講習会3日前までにキャンセルがあった場合、順番に繰り上げ受講のご連絡します
       講習会3日前までにキャンセルがなかった場合、受講がない旨のお知らせは行いません

受講確定メールは東京都U12部会 D級担当(tokyo.u12.d.license@gmail.com)よりご連絡致します
迷惑メールフォルダに届いてしまうという事例もありますので、事前の受信設定等のご確認をよろしくお願い致します
※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています


【当日の流れ】
  1, 来場・受付 (自分の審査対象となる試合の1時間~1時間半までに受付を済ませること)
  2, 着替え、打合せ
  3, 実技審査
  4, 担当IR(インストラクター)からの講評
  5, 着替え、帰り支度
  6, 合否結果通知 (審査終了後、結果をお伝えするまでに30分程度要します)
  7, 解散


【キャンセル、遅刻等】
  該当のブロックの連絡先へ「お名前」「所属チーム名」「受講会場」を明記の上、メールにてご連絡ください。
   1, キャンセルされる場合は、受講日前日 21:00 まで
   2, "やむを得ない理由" にて当日キャンセルされる場合は、講習会当日 8:30 まで
   3, 公共交通機関の乱れが原因での遅延等による”遅刻”が見込まれる場合は、講習会当日 9:00 まで
    ※無断キャンセルは一切ないようにお願いいたします
    ※無断キャンセルされた場合は、次回講習時のペナルティーがある場合がありますのでご注意ください


【キャンセル、遅刻等の連絡先】
   東京都U12部会審判委員会 D級担当: tokyo.u12.d.license@gmail.com
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください


【その他お問い合わせ】
   東京都U12部会審判委員会: referee@tokyomini.jp 
    ※スパムメール防止のため”@”を全角で記載しています。半角英文字の”@”に書き換えて、送信してください


以上
東京都バスケットボール協会 U12カテゴリー部会 審判委員会