View this post on Instagram

その2→先程の記事の続きです☺️ . ■秋葉原発、新進気鋭の新ブランド ”OAK(オーク)” がついに始動!!■ . 路地裏で培った電子部品の知識と経験を元に2018年始動したOAK。 産業用部品からNOS部品まで、独自の仕入れルートを持つことにより、自社の製品に幅広く採用可能とし、小ロット生産ならではの丁寧な物作りをしている。 . ユーザー目線での使いやすい音、ハイファイ過ぎない、エフェクターらしさを残しつつ、こんなの待ってた!こんなの欲しかった!と痒い所に手が届くエフェクターを提供する、今注目のブランド!! . https://oak-effects.jimdofree.com/ . 冒頭に載せましたが上記がブランドURLです。たぶん僕が説明するより、わかりやすいのでウェブサイト見て下さい。笑 . 僕自身は自分が結構癖強い人間だと思っている(笑)ので、良いもの悪いものハッキリ言ってしまう方なのですが、ここまで意識の共有が出来たのは個人的に久々で衝撃でした。 . シンプルなセッティングにおいてギター、アンプの良さが最大限に活かせるエフェクターブランド。 . ビルダーである百瀬さんはHPの説明にもあるように、秋葉原の路地裏で培った豊富な経験で、国産のパーツにこだわりを持っている方で、僕の知ってる限り、パーツの選定など拘りにおいては百瀬さん超える人いません。笑 . パーツの選定などに関しては、そこまでやるかってほどやります。 . そんな拘りを詰め込んだ、OAKですが現在東京楽器で取り扱っているOAKブランドのエフェクターは . ◼️BOSS BD-2 MARK.4 ¥29,000-(税別) . ◼️BOSS SD-1 997R ¥26,000-(税別) . ◼️ND-01 FUZZ FACE-NADESICO- ¥64,600-(税別) . ◼️ORANGEMASTER ¥33,500‐(税別) . . になります。 . 東京楽器に入荷後、反響が大きくSD-1とORANGEMASTERの初回入荷分は即完売。 . OAKのコンセプトがユーザーの方にお伝えする事が出来たと同時に、同じ感覚を持ってる人がいるんだなという喜びがありました。 . 現在、OAKブランドは東京楽器でのみ購入可能です。 . 最高にプロフェッショナルなブランドです。 . 気になった方、お問い合わせ下さい☺️🎸 . 宜しくお願い致します。 . ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ . . ◆出張買取等で、店舗に不在の場合がございます。 ご来店いただく際は、必ずお電話にて事前にご連絡頂いた後、お越しいただきますようお願い申し上げます。 . TEL:03-6338-1080 ※電話に出られない際は 携帯電話:080-9875-2015より折り返しさせていただきます。 . . 【楽器の買取と販売】は、今まで通り変わらず行っていきます! 更に、 【楽器の修理業務の強化】 【東京楽器ブランドの自社製品の製造と販売】を強化していきたいと考えております! . 今後とも東京楽器を宜しくお願い致します。 . ≪プロフィールからHPをCHECK≫ お問い合わせお気軽にどうぞ! . 『楽器好きの、楽器好きによる、楽器好きのための楽器屋さん』 . . ■東京楽器 tokyo.gakki http://www.tokyogakki.jp MAIL:info@tokyogakki.jp #tokyogakki #東京楽器 #楽器買取の東京楽器 #東京 #tokyo #品川 #shinagawa #西大井 #大井町 #戸越公園 #中延 #楽器屋 #中古楽器 #高価買取 #買取 #販売 #修理 #楽器 #楽器買取 #遊びに来てね #OAK #秋葉原 #エフェクター #effector

東京楽器 tokyo.gakkiさん(@tokyo.gakki)がシェアした投稿 -