22シーズンリーグ戦結果報告 10/9vs日本女子大学 | 東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

Celesteとはスペイン語で「空の、天の、空色の」という意味を持ちます。東大のカラーである淡青をユニフォームに背負い、どこまでも天高く上る無限の可能性をもったチームになりたい、頂点を目指せるチームでありたい、そんな思いが込められています。

こんにちは!4年のれいです。
今回は10月9日に行われた日本女子大学戦の結果を報告させていただきます。

まず、オンライン配信を見てくださった方やSNSなどを通じて声援を送ってくださった方々、本当にありがとうございました!!

結果としては、19-11で無事勝利することができました。前半に12-4と点差をつけましたが、後半は7点の失点を許し点差を広げられず試合終了となりました。
確実に一勝をあげられたという点ではよかったですが、後半からの失速や大量失点してしまったことなど弱みが出てしまった試合でもありました。


このチームは、個々の運動能力が突出していたりチームとして成熟しきっているチームとは言えず、良くも悪くもフレッシュな仕上がりとなっています。そのため、一回一回のリーグ戦からどれだけ吸収し、どれだけ伸びていけるかが明暗を分けると考えています。

次戦は学芸戦。勝てば上入れ替え進出が決まる本当に大事な試合となっています。

一週間の練習を挟み、本女戦とは見違えるような試合をご覧に入れますので是非、大宮けんぽまで応援にいらしてください!よろしくお願いします!

4年 れい