新歓ブログリレー vol.25 <新入生編> 年間スケジュール | 東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

Celesteとはスペイン語で「空の、天の、空色の」という意味を持ちます。東大のカラーである淡青をユニフォームに背負い、どこまでも天高く上る無限の可能性をもったチームになりたい、頂点を目指せるチームでありたい、そんな思いが込められています。


こんにちは2年のひなたです🌞
今回はセレステの一年について、4年生の副将、けいちゃんに聞いてみたいと思います🤗
🔑けい、🌞ひなた

(賞状を持つ部員がけい)
🌞今日はお願いします!まずセレステの1年の流れを教えてください!

🔑5月に上級生は5月祭試合を本郷の御殿下でやってて、2019年だと500人くらい観客が来てくれて、結構盛り上がる一大イベント!
今年はオンラインで配信するよ🎥

(写真 2019年の五月祭試合)

🌞500人!!そんなにすごいんだ!!

🔑7月に入ると、七帝戦があって、一昨年は九州でやったんだよね!
そこで東大が優勝してて、来年は2連覇してほしいな〜連泊でやるから、前後の日に観光しておいしいもの食べて楽しかった☺️

🌞九州だもんね!おいしそう!🍖🤤

🔑8月は夏休みだから、、

🌞合宿!🤩🤩

🔑そう合宿😂すごい楽しいし、ラクロスもいっぱいできる!普段見ない部員の部分を知れるからすごい面白い!3泊4日の非日常って感じ🙄
そして秋はいよいよリーグ戦!💪💪

🌞やっぱりリーグ戦が一大イベントなの??

🔑そりゃそうよ!!😁そこに全てをぶつける!💪

🌞セレステの集大成ってこと?🙄

🔑そうだね!!

🌞なるほど🤩じゃあ今度はもっと一年生にフォーカスして教えて〜☺️

🔑5月にf練がスタートして、コロナじゃなかったら6月にFキャンプ。全大学の1年生に会える!!

(写真は2019の女子ラクロス部の合宿)

🌞いいな〜楽しそう、、😫😫(やりたかった涙)

🔑そして一大イベントはサマー!!ひなたたちはできなかったよね

🌞そうなんです😩でも今年はなんかできそうじゃない??😎😎

🔑そうだね!😄サマーは5月に一斉にスタートした1年生が初めて自分たちの実力を知る機会!一年生だけで一つのチームを作り上げるっていう意味でチームビルディングも経験できる😎💪

🌞たしかに!1ー4年生いる中で、早い段階でこういう経験ができるのは貴重だね!!(やりたかった〜😇)
そして秋には一年生も含めて本当に総力戦って感じだよね!応援も全力だよね!📣📣

🔑そうそう笑もちろん一年生で試合に出る人も出てくるだろうし😁
🌞冬は、1年生のもう一つの一大大会のウィンターをやって、オフに入るよね

🔑そうだね、だいたい1ヶ月くらい!そこで旅行に行ったり、帰省したりする人が多いよ

🌞そしてまたシーズンが始まると!!

🔑そうそう😂


🌞ありがとう😊じゃあ最後にけいちゃんの今年一年のシーズンへの意気込みをどうぞ!

🔑ラストシーズン、自分が4年かやってきたことを出し切るとともに、最後このチームで良かった、新歓で選んでよかったと思ってもらえるようなチームに成長させられるよう引っ張っていきたいと思います!


(写真 賞状を持つ部員がけい)

🌞ありがとうございました!!(けいちゃんかっこいい感動😭😭)