銀座セントル ザ ベーカリーのトースト | 東京ON STYLE☆35才からのプチプラキャリアコーデ

東京ON STYLE☆35才からのプチプラキャリアコーデ

港区で働く広告系管理職のリアルな毎日コーデ。キャリア女性が着れる高見え&大人のプチプラコーデを研究中!

お正月2日目は銀座の初売りに行きました

そこで買ったものは追ってアップするとして…


銀座一丁目にある、めちゃめちゃ美味しいトーストが人気のお店

セントルザ・ベーカリーに行ってきました!

{B45FF95B-D900-4283-A941-ADB6456811AC:01}


三が日は16時ラストオーダーで17時閉店。

ギリギリに並んだので、待たずに入れました。

食パンを買う列は長蛇の列で、2時間並ぶこともあるらしいです

{EA9E12E8-D0FA-431B-8452-884C2A43FD6E:01}

こんな感じの可愛い店内。

メニュー。

{B8EEB1F8-E8F9-45DE-B2C7-2520D5B5E8EB:01}

Cのジャムとバターのセットにしました。

トースト3種類に、3種のバター、3種のジャムが楽しめる贅沢セットです。

{0F80997C-1585-4C87-9D61-7C9F32EE10DA:01}

トーストは自分で焼くんです。

並んでるトースターから好きなトースターを選んでテーブルに運びます。

{47B71C40-120D-49D7-8920-25EAA64A991E:01}

来ました!


右から、国産小麦のゆめちからを使用した「角食パン」

真ん中が北米産小麦の角型「プルマン」

左が山型の「イギリスパン」

バターは上からエシレバター、北海道自社放酪農場バター、四ツ葉バター。

右のパンはそのまま、真ん中は焼いてもそのままでも、左は焼くのがおすすめとのこと。

角食パンをそのまま食べてみたら…びっくりするくらい美味しい!!

皮はパリパリ、中はモチモチで

こんな美味しい食パンがあるんだ~と感動するくらいです。


プルマンは焼いてみました。

{7AAE32EF-118A-4B0E-9728-F9B8E1B85BFC:01}

これもびっくりするくらい、さくっとした歯ごたえとふわりとした味わいが絶妙で…


個人的にはそのまま食べた角食パンと、焼いたプルマンがイチオシでした。


食べきれなかった分は、ラップして持ち帰りにしてもらえました。

パン好きにはたまらない、

ぜひ一度行ってみてほしいお店。

おすすめです