お気に入りファンデ | 東京ON STYLE☆35才からのプチプラキャリアコーデ

東京ON STYLE☆35才からのプチプラキャリアコーデ

港区で働く広告系管理職のリアルな毎日コーデ。キャリア女性が着れる高見え&大人のプチプラコーデを研究中!

愛用しているカバーマークのファンデが切れたのでリピート買いしました。

もうこのファンデ手放せませんキラキラ



ジャスミーカラーエッセンスファンデーションリキッド。5000円。


このファンデ、基本的にカウンターで買うんですが、すぐには売ってくれないんです(笑)

テストとして腕の内側に

ブルーベースとイエローベースのファンデーションを塗って、10分。

肌の色と馴染んできたところで色を決めます。

肌の奥の静脈の色の違いで差が出るみたい。

だから本当に自分に合った肌色のファンデが選べるんですおんぷ


わたしはブルーベースの一番明るい色でした。

たいてい売ってるファンデってイエロー寄りなので

青白い私が塗ると浮くし、だんだんくすんでくるんですよね。

ここのは塗ったときから透明感が高くて、顔色がぱっと明るくなります。

素っぴんの肌がきれいに見える仕上がり。

時間がたってもくすまないのもお気に入りです。

スポットのカバー力は足りないので、同じくブルーベース向けのコンシーラーを使ってます。


あと一番お気に入りポイントは水のような乳液のようなさらっとした塗り心地と伸びのよさかも。

豆粒程度で十分。



カウンターではスポンジ使うのがおすすめされるけど

ずぼらなわたしは指で伸ばしてます。

人差し指と中指でさっと伸ばして完成!

ムラを気にしなくていいのが楽チン。

厚塗り感がなくて自然な仕上がりになります。

豆粒大しか使わないので1本で3年くらい持ちました(笑)

多分消費期限的にはアウトだけど、コスパはいいと思います。


他のものも使ってみたい気持ちはあるけど

浮気すらできない(笑)


そんなお気に入りファンデのご紹介でした上げ上げ