Tokyo & Night!! - GW
2025年5月3日(土)
@ 下北沢シャングリラ
【出演】
KAMAITACI(OA) / Mirror,Mirror / Ringwanderung / キングサリ / THE ORCHESTRA TOKYO
GWまっただ中、
中堅どころの実力派グループが集まるイベント「Tokyo & Night!! - GW」に行ってきました!
今回のお目当ては、今年結成されたばかりの新グループ「KAMAITACI」。
まだ現場で観る機会がなかったので、ようやくという感じです。
場所はおなじみ、下北沢シャングリラ。
◆KAMAITACI(オープニングアクト)
ついに初見!ということで期待値高めで挑みましたが、
思っていた以上に仕上がってる。さすがアイドル経験者で構成されているだけあって、
歌・ダンス・ステージング、どれも最初から安心して観ていられる。
楽曲提供はINUWASIと同じ方ということもあり、音の質感や構成に既視感……というか既聴感はある。
正直、「似てるな〜」という印象は否めなかったけど、
逆に言えば、すでに一定の水準はクリアしてるとも言える。
たぶん今後は「INUWASIが人気出すぎて特典会が大変 → こっちに流れてくる」っていうパターンもあると思うし、
そういう需要は確実にあると思う。
でもその一方で、KAMAITACIならではの個性――
“この子たちでしかできないもの”がどこまで見せられるかがカギかな、という印象。
ここからどう差別化していくか、めちゃくちゃ楽しみです。
◆Mirror,Mirror
こちらは久しぶりのご対面。
相変わらずの世界観に、絶妙な距離感のパフォーマンス。
なんというか、ずっと観てられるやつ。
雲丹うにちゃん、やっぱかわいいですね(語彙力喪失)
この子はほんと「アイドルの中のアイドル」みたいな佇まいがあって好きです。
君にしか見せない顔だよ pic.twitter.com/UHKuufXyQl
— 雲丹うに【Mirror,Mirror】 (@MM____uni) May 3, 2025
◆Ringwanderung
リンワンももうベテランの域だけど、
今日のパフォーマンスもブレなく安定感あった〜!
ライブ中に「あ〜やっぱリンワンの楽曲って唯一無二やな」ってしみじみ。
特に、電子ピアノの旋律で捲し立てるように進行していくテンポの速い楽曲、
あの「止まらない感じ」がリンワンらしさだなぁと改めて。
そこに乗るメロディラインも独特で、一度ハマると抜け出せない中毒性があります。
で、そのリンワン中に平衡物販で離脱してKAMAITACIの特典会へ。
お目当ては未波みうちゃん。
初めて話せたけど、めちゃめちゃ感じよかったし、
「Yosugala超えを目指してます!」ってキッパリ言ってて、
その言葉の熱量にちょっと感動しました。
ほんと、頑張ってほしい。
◆キングサリ
お久しぶりのキングサリ。
ステージ立った瞬間から「顔面偏差値えぐいな……」って感想しか出てこなかった。
あのビジュアルでこのセトリ、
そりゃ人気出るよなぁと妙に納得。
締めは定番の「spell」で。
オタクが聴きたいところ、ちゃんとわかってるセトリ。
やっぱこういう“強さ”があるグループは信頼できる。
◆THE ORCHESTRA TOKYO
トリはオケトー。
一曲目から熱量ガン上げ、フロアの熱気もマックス。
で、「なんか美少女増えてね?」って思ったら……
ストレートロングになってた平澤 芽衣ちゃんでした!!
え、なんかさらにかわいくなってない?
いや前からかわいいのは知ってたけど、今日の芽衣ちゃん、物理法則に逆らってるレベル。
“美の進化系”って感じで、ちょっと感動すらあった。
というわけで、ライブで満足したので終演後特典会までは回らずシャングリラ離脱。
久々に中堅グループの安定したステージと、
結成間もないフレッシュなグループの勢いあるパフォーマンス、
どっちも楽しめたいいイベントでした。
こういうブッキング、もっと増えてほしいね。
ではでは!