なんて こった・・・・・

朝から 怪我してしまった


なぜって・・・・




朝、いつも 4時起床

いつもながら バイク盗難ワイヤーを外して バゲージに閉まって 

さて、出発・・・・・・・・

おっと キーが無いぞ?

あ!


やば!

待てよ

マジ?



しまった・・・・・



ここで 焦る。


超焦る





バッゲージにキー丸ごと 入れて 閉まってしまったのだ・





やばい。。。。

家のキーも 中だし、バイクのキーも 中。



遅刻するぞ・・・・ やばい なんとかせねば。


家は開かないし

バイクを何とかするしかないなと。。。。。。




でも バッゲージBOXの中。

最悪壊すしかないか。。。
でもな




なんとか無理やり隙間を作る・・・・

これはなんとかいけそうだと。

そこでゴミ箱の横の ビンボトルを突っ込み 隙間を確保
多少の傷は なんとでもなるさ・・・・ という気持ちで


よこらっしょと  手を入れ 腕を負傷しながらも 手を突っ込み
キーをGET


はぁ~~~~~ なんとか 格闘すること10分


どうにか 難を逃れたが 朝から 血だらけの 力就きるは

バイクを慎重に乗って 会社に到着。


遅刻すら逃れたが。。。。
スペアキーは なんらかで持ってなきゃ いけない事を痛感した一日でした。

ipodfile.jpg



行って来ました。

iPhoneからの投稿
photo:01


久々BBQ


会社のイベントです。



iPhoneからの投稿

photo:01



通勤ではこんなものなのか?

唯一、山梨に走った時に30Km/L超えものの、チョット飛ばしすぎたかも(笑)
150kは、軽く出せるんだなって。
しかし、風圧に耐えるとむち打ちになる事忘れてて、一週間経っても治らない。
ほどほどにしなきゃ(泣)


iPhoneからの投稿

photo:01



通勤だけでこれだけ行けばいいかな!!?
朝早いから、飛ばしたのがいけないかな?
慣らし運転なんてなんもしてないかも。


今日、山梨の実家まで遠出したので、多少は燃費が伸びるかな?
次の給油が楽しみだ。



iPhoneからの投稿
photo:01


レインボーブリッジ見ながらの昼食だぜ~



iPhoneからの投稿
スクリーン 
予め頼んでおいた スクリーンが到着。
色々あって 配送先ミスがあり、たまたま同じ市内の方だったので
2りんかんで待ち合わせしていただきました。

 10cm 
スクリーンが今までより10cm伸びたので効果は如何に・・・

ついでに ヘルメットに貼った反射テープも貼って NC700X尽くめです(笑)
(手前が、純正)
ダーク色も一緒に頼んでおいたのですが、気分的にスモークにしてみました。


photo:01


マイバイク
おととい納車だったのに
暑くて乗る気になれない・・・・

さて、チョツト買い物行って来ます。


iPhoneからの投稿
昨日、夜、バロンさんに新車引き取りに行って来ました。

早速、燃料10L入れて、先ほどまでで、50kmほど流して来ました。

明日から、通勤で使いましょうかね。
晴れてくれる事を願うばかりです。

photo:01


photo:02



何気に買って来てしまった。

1982の2が、微妙に細い。








iPhoneからの投稿