【最も規律があるところに自由があり、最も自由なところに規律がある】


仕事も遊びもルールや制限があるからこそ面白いですよね。

自由にゆる~く活動しよう!と思ってはじめた朝活ですが、ある程度の規律があったほうが意義ある活動になるのではないか?という考えの元、週1ペースで必ず集まる日を設定することにしました。


今日の朝活は、そのための朝ミーティング+mixiコミュからコンタクトをくれた女性と会うという目的がありました。

彼女いわく「他の朝活コミュニティはすでに出来上がっている感じがして、そこに入っていくのは勇気がいるし…ここは女性4人だけだったので、安心かな…と思ってメールしました」とのことでした。


これまでの活動の経緯やそれぞれの朝活内容の話などを共有しつつ、彼女のやりたいこと興味あることなどをヒアリング。本人は「私はいろんなことに興味を持つけど、どれも中途半端で全部浅いんです」と謙遜していたけど、全くそんなことはないですし、これからいろいろな面で刺激を与えてくれる存在になると期待しています!

ということで、新メンバー加入です!!わーい!早起きがきっかけで、こうして素敵な女性と新たに出会えるのは本当に嬉しいことですね。


ちなみに、自己紹介文はメンバーみんなへの宿題にしているので、受け取り次第順次アップしていく予定!宣言の力を利用して、みんなが「なりたい自分」に一歩ずつ近づいていければいいなぁと思っています。もちろん、私自身も(笑)


というわけで、次回の定例も月曜日。それまでは自由朝活となります。週一度集まって、一週間の朝活報告をするという緊張感(?)で、みんなが有意義な朝を過ごすことを習慣化していって、全員集まったときにプラスの影響を与えあえる朝活にしていきたいです。


@Aiminmin








◆URL:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=doutor&ino=BA519620&BT=ex

◆場所:JR 東京駅構内八重洲地下街

◆営業時間
平日 07:00~22:30
土日祝07:00~22:30

◆席数:総席数(禁煙席) 79(40)


◆お店のメニュー
モーニングセットが3種類あります。
\ 380~\420で(Sドリンク付)


◆お店の雰囲気(あいみの私見)

朝は勉強・仕事をしている人が多いです!席は常時満席に近いですが、 人の出入りが激しいので座れないわけではありません。 ほとんどが一人客ですし、ほぼ例外なく、もくもくと何かに集中している感じなので、さながら勉強部屋の雰囲気!自分も集中して勉強できます。モーニングメニューもお得ですし、お気に入りの場所です。基本的にはここで朝活することが多いです!

◆URL:http://www.t-i-forum.co.jp/general/guide/shops/moi/index.php

◆場所:東京国際フォーラム1FホールC

◆営業時間
平日 07:30~21:30
土日祝 10:30~18:30

◆席数:約25席(※半分はテラスです)


◆お店のメニュー
カウンタースタイルのカジュアルなカフェです。ワイン・ビール・カクテル等のアルコールやおつまみ・サラダも終日ご用意しております。
全てテイクアウトできます。お急ぎの場合は、事前にお電話いただければお待たせしません。
* ケーキセット(全てのソフトドリンクが50円off、時間指定なし)
* 店内は禁煙になりました。おタバコはテラス席でどうぞ。


◆お店の雰囲気(あいみの私見)

朝の時間帯は店員さん一人で頑張っています(笑)タバコを吸う人はテラス席ですし、店内はのんびりした空気が流れていて良い感じです。新聞を読んだり、読書をしたり、仕事の資料を読んだり、作ったりしている人がちらほら。満席になることは少ないかも?

◆URL:http://gransta.jp/store/311-01.html

◆場所:東京駅構内「GranSta(グランスタ)」

◆営業時間
平日 07:00~22:00
休日 07:00~21:00 ( 日祝)
※土曜日は平日扱いとなります。

◆席数:64席

◆お店のメニュー
天然酵母を使用したパンや17種類の小麦粉と発酵時間をそれぞれに使い分けた田舎パンやパンと素材の良さを引き出した野菜・フルーツとのマリアージュが楽しめるサンドイッチ、デニッシュなどがおすすめです。


◆お店の雰囲気(あいみの私見)

東京駅構内ということもあって、朝からほぼ満席で、お客さんの回転が早いです!なんだかザワザワした雰囲気で私はあまり落ち着きませんでした。隣の席との間隔が狭いですし、勉強するには人の目が気になってしまうかもしれません。あと、個人的にはパンと飲み物が高い気がしています(笑)

★生涯を通じてやりたいこと

・美味しい手料理&おもてなしの心で、大切な人をもてなす『幸せな食卓』のサポート


★目標

・フードコーディネーター2級合格(2010年9月頃)

・食育インストラクター3級合格(2010年8月頃)

・テーブルウェアコーディネート教室に通う(2010年4月~)

・テーブルウェアコンテストで入賞する!(2011年2月)

・料理教室で和洋中の料理を学ぶ(継続)


★朝活内容

・料理の勉強

・朝7:30~自宅で朝食会を開催(不定期)

・テーブルコーディネートの勉強

・テーブルウェアの制作

・フードコーディネーター2級対策

・食育の勉強


★WEBサイト

blog:http://blog.happy-reborn.com/
Twitter:http://twitter.com/Aiminmin
mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=286648
早起き生活:http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/aimi_/


※Twitterはほぼ毎日チェックしています。

 気軽に@で話しかけてください♪