磯町の慶光院曳きに続きまして
川端町、二見町西、二見町今一色、二見町荘、小俣町小俣の5奉曳団が続きます。
先ずは今回お木曳き車を新造された川端町さんを紹介します。
ピカピカです!!
新造されたお木曳き車素敵でした。ありがとうございました。
次に登場するのは伊勢市と合併いたしました二見町の皆様です。
先ずは、二見町西さんです。
こちらは聞くところによりますとお木曳き車のわん鳴りの音が1位2位を争うくらいだそうです。
ソーラン素晴らしかったです。思い切った試みに感動しました。
わん鳴りを競うだけありまして,八日市場町に到着するや車の輪をはずしてわん鳴りの調整を
されてました。下記はその光景です。
私が写真を撮ろうとしましたらプロカメラマン ご苦労様でした。
が陣取ってました。
続きまして二見町今一色さんを紹介します。
たくさんの方が踊って頂き本当にきれいでした。
有難うございました。
次に続きますのは二見町荘さんを紹介します。
本日の最後に登場するのは伊勢市と合併して初参加の小俣町小俣さんを紹介します。
明野さんと同様大きな車を新造されました。
有難うございました。