今日は一日神領民の後、神久、船江町、河崎南側、河崎旭通り、河崎六ヶ町の順に登場します。

先ずは、勢いのいい神久町でした。

神久1   神久2


神久3  神久4


神久7


神久5
 


神久町さんは力が余ってこんなことになりました。

神久6


事故が無いことを祈ります。



次に現れるのは、奉曳車を新造された船江町です。

ビニールにかぶされていましたが、とても素敵で、大きな車でした。


船江町1   船江町2


船江町3  外宮で踊りをご披露!!


船江町5   船江町6


木遣りの人は、いつもロープに挟まれてしまいます。

女性も頑張ってます。