徳山 惣一のブログ

徳山 惣一のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
近年のシーバスフィッシングに、ワームが欠かせない昨今、シーバス界でのトップに君臨するプロアングラー、小沼正弥さんが立ち上げたブランド。


《pickup》


pickup社から、シーバスフィッシングでの新製品のひとつである、『スリートラップ』が発売されました。


ワームは、シーバスフィッシングにおいて欠かせないアイテムになりました。


デイゲームやナイトゲーム。様々なエリアで活躍してくれます!


特に発揮するのが、スレたエリア。激戦区。


プラグに全く反応しなくなった魚に有効なのが、ワームです。


色んなメーカーさんからワームが製品化されて、どれもこれも素晴らしいワームばかりです。



が!しかし!


それを上回るワームがこれ!

{A4B59E8D-C7B5-457D-A6B3-B1F83C7BF786}

pickup社


スリートラップ



ワームの使い手、小沼正弥プロがテストにテストを重ねたワーム!


今はワーム釣りも様々なやり方が増え、ダート釣法など主流になったりしてますが、小沼プロはあくまでも『ただ巻き』。


これは本当に効きます。沖堤防などで、皆がワームでダート釣法などしまくってスレても、スリートラップのただ巻きで炸裂します。


{D0747A2E-9D7F-40D2-AFB5-E9BABBC5AE62}

この切れ込みの形状が、微振動を起こす事によってスレたエリアや激戦区などで低活性の魚を反応させるのです。私自身も先日、とある激戦区で先行者が場所を譲って下さって、「一匹は釣れましたが全然ですね。」と言われまして、そこに入らせてもらっていきなり1投目から炸裂しました。


写真はほんの一部ですが。

{C3B9ED40-EC51-4C84-9CA3-63DBE27DB76B}

{F1A6C5CA-5BBE-4844-9085-972EF235FD87}

{12BB93CC-1BD2-4308-88D0-58221100B20F}

{F45F5580-4FB0-4270-9328-69EC8FC0BDDA}

■推奨ジグヘッド

マドネス バクリーヘッド

{EE93B549-3EBE-41A4-93D1-A8035B9B7F37}



ただ巻き、ドリフト、色んな場所で使えます。


ワームなんか釣れない!ワームが嫌い!


是非とも使って見て下さい。


ビックリしますよ。


私がわざわざお伝えしなくても、皆さんはもっともっと釣られていると思いますが(⌒-⌒; )笑



{4B2D9CAC-E622-4043-A82B-45B39AF90D69}

{A8078953-3EC3-4EB8-8F60-09A5D33055C5}

ワーム釣り、奥深いですよ〜。