初心者にもよくわかる外貨MMFのブログ

初心者にもよくわかる外貨MMFのブログ

外貨投資初心者にも分かりやすい1から学べる外貨MMFのブログです。外貨預金やFXとの違いなども掲載しています。

FODプレミアム
Amebaでブログを始めよう!

「ロリポップへの簡単引っ越し機能での移行に失敗してしまったよ~」


 

そんな不器用な私のような人のためにWordPress簡単引っ越し機能で
失敗しない為のコツや引っ越しした感想をまとめてみました。

●なぜ今ロリポップ!へ引っ越すのか?<私の場合>
 

みなさんは、GMOペポパの「ロリポップ!」レンタルサーバーを使ってみたことがありますか?長年に渡り、サイトやブログを運営している人に「ロリポップ!」の評判を聞くと、「格安なんだけど速度が遅い…」と答える人がいると思います。しかし、2020年8月にGMOペポパが発表した「ロリポップ!爆速宣言」によってその状況は一変しました。私はブログ運営に、ロリポップ!サーバーへ移行した際のワンポイントメモをご紹介したいと思います。

●引越しを行う前に必ずやっておくこと!


 

「SiteGuard WP Plugin」などのセキュリティPlug-inを止める
キャッシュ系のPlug-inも一緒に
「SiteGuard WP Plugin」はログインURLを変更できるセキュリティー系のPlug-inです。
その為、簡単引っ越し機能がWordPressへログインできません。
止めるのを忘れて実行してしまうと、簡単引越しでエラーが発生してしまいます。

WordPressのセキュリティ強化で「SiteGuard WP Plugin」を導入している人は多いと思います。
使っている方は絶対に停止して下さい。

引越し後には有効にするので、削除ではなく停止で大丈夫です。
あとは、「WP Fastest Cache」や「WP Super Cache」です。
※「Cache」が名前につくPlug-inは念のために停止しておくのがいいと思います。

●引越し先のロリポップで利用するdomainを設定します
 

引越し先と引越し前で同じdomainを設定しても大丈夫です。
その為、作業中もお引越し前のサイトは普通に見ることは可能です。
最終的に、「DNS(ネームサーバー)」で、引越し先を設定することで切り替わります。
引越し先とお引越し前のPHPのVerを揃える


引越し先と引越し前のPHPのVerを揃えておく必要があります。
引越し元のVerが低い場合は、まずVerを上げてから、簡単引越しを行いましょう。
もし、引越し先のVerが低い場合は、引越し元も下げなればなりません。
ただ、Verを下げることによって、動かなくなるPlug-inがあります。
Verを下げることになったら、一度Plug-inが正常に動いているか確認しましょう。
動作しなくなったPlug-inは事前に削除しましょう。

●最後にサイトの引っ越し処理を行おう
 

管理ツールから「WordPress簡単引っ越し」を実行てみよう。
引越し前の作業が完了しましたら、「WordPress簡単引っ越し」を行いましょう。
ロリポップ! 管理画面の「サイト作成ツール > WordPress簡単引っ越し」で実行できます。
ネームサーバー(DNS)の設定を変更しよう。
ネームサーバー(DNS)の設定を変更します。
管理画面の「domain管理 > ネームサーバー設定変更 」から変更することができます。
※ネームサーバー(DNS)の設定が反映するのに数日(1~3)ほど時間がかかります。

●独自SSL設定をしよう
 

ネームサーバー(DNS)の設定が反映しましたら、独自SSLの設定を行いましょう。
SSLとは、Secure Sockets Layerの略で、インターネット上におけるWebブラウザとWebサーバ間でのデータの通信を暗号化し、送受信させる仕組みのことです。
重要な情報を、悪意ある第三者による盗聴を防いだり、送信される重要な情報の改ざんを防ぐ役割を持っていますので、SSL設定は行なっておきましょう。
SSL設定を行うことでURLが「http://〇〇」から「https://〇〇」にすることが可能になります。
ロリポップ! 管理画面の「セキュリティ > 独自SSL証明書導入」から設定できます。

ロリポップ! の「WordPress簡単引っ越し」についての解説でした。
失敗しないためのコツとして押さえておくポイントをもう一度おさらいです!

●ロリポップへ引っ越し前にやっておくことのポイントチェック!



・邪魔するPlug-inを全部止める
・引っ越し先にdomainを設定しておく
・引っ越し先と引っ越し前でPHPのVerを必ず揃える

 

その時は、ぜひ、このポイントを覚えておきましょう。

●実際にロリポップ!へ引っ越ししてみて<私の場合>

 

私の契約しているスタンダードプランは、月額ワンコイン(500円)でWordPressも使える、機能・スペックと価格のバランスに優れたロリポップ!の人気プランです。このプランでは小規模な商業サイトの運用や個人利用のブログなど幅広い目的で利用することができます。実際に私のサイト(WordPressを利用したアフィリエイトサイト)では速度は申し分なく、サイトも安定しています。また、月額250円のライトプランがMySQLを一個しか利用できないのに対し、月額500円のスタンダードプランは50個までインストールできます。

●ロリポップ!へ引っ越すメリット


ロリポップ!は、GMOペパボが2001年に運営開始したレンタルサーバーサービスです。
低コストでWordPressを利用したサイトやブログが運用出来ることが大きな特徴で、
2019年には回線速度の速さや安定性を追求したハイスピードプランをリリースしました。
翌年には一新リニューアルして全てのプランのスペックを大幅に向上させ、
コストパフォーマンス重視のユーザーからパフォーマンス重視のユーザーまで、
幅広いユーザーが満足出来るレンタルサーバーサービスです。



パンセドブーケ(PENSÉE DE BOUQUET)(内容量500mL 1,980円)

ブラン・・・ナルシスの香を基調に、清廉な花々とグリーンが醸し出すパウダリーフローラル
ルージュ・・・ローズに香を基調に、甘くみずみずしい花々が醸し出すスイートフローラル

【パンセドブーケ(PENSÉE DE BOUQUET)の特徴】


2019年に発売されたPOLAの新ブランド「パンセドブーケ(PENSEE DE BOUQUET)」は、花が薫るボディシャンプーです。「パンセ ド ブーケ」はフランス語で、「PENSEE=想い」「BOUQUET=束、香気」の意を持つ造語。調香師とともに改良を重ねて作られたオリジナルの香りは、みずみずしい生花のブーケを閉じ込めたフレグランスのような香りです。香りはルージュとブランの二種類があり、その日の気分で使い分けることができます。また、お肌をサポートする美容成分、保湿成分もきちんと配合されており、洗いあがりもしっとりなめらか。パッケージのデザイン性も良く、ギフトにもピッタリの商品です。

【パンセドブーケ(PENSÉE DE BOUQUET)の全成分】




水、ヤシ脂肪酸、グリセリン、水酸化K、ラウレス硫酸Na、ミリスチン酸、ラウリン酸、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ココアンホ酢酸Na、水酸化Na、BG、ペンテト酸5Na、PEG-3ラウラミド、香料、アルニカ花エキス、加水分解コラーゲン

パンセドブーケ(PENSÉE DE BOUQUET)が気になった方は
ぜひポーラ公式オンラインストアをご覧ください。

パンセ ド ブーケ

グローイングショット カラートリートメント (全2色 各200g 価格3,132円)

【グローイングショット カラートリートメントの特徴】




ヘアカラーとトリートメントの1品2役を兼ねたカラートリートメント。お風呂で簡単に使え、1回5分で色づきます。大きさの異なる2つのピグメントを配合した「Wピグメント処方」によって、浸透型ピグメントは毛髪内部に入り込み鮮やかに発色し、もうひとつの吸着型ピグメントが毛髪表面をコーティングする役割をすることによって、綺麗に染まり、なおかつ鮮やかな髪質を実現します。各種アミノ酸やセラミド、POLAのオリジナルの美容成分として加水分解コメエキス(黒米エキス)を配合。美しい黒髪をサポートします。

【グローイングショット カラートリートメントの全成分】



水、ステアリルアルコール、グリセリン、
DPG、水添ポリデセン、ステアラミドプロピルジメチルアミン

※以下は配合1%以下の成分です

加水分解コメエキス、タベブイアインペチギノサ樹皮エキス、セラミド2、セラミド3、ユズ果実エキス、ヒマワリ種子エキス、オタネニンジン根エキス、トチャカエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、加水分解コラーゲン、クレアチン、アスパラギン酸、アラニン、アルギニン、イソロイシン、グリシン、セリン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、プロリン、PCA、PCA-Na、コメヌカ油、スフィンゴ糖脂質、水添レシチン、イソステアリン酸、デシルグルコシド、フィトステロールズ、オレイン酸ポリグリセリル-10、アモジメチコン、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、セテス-20、クエン酸、セテス-2、乳酸Na、香料、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、エタノール、フェノキシエタノール、塩基性青99、HC赤3、HC黄2、HC青2、BG

グローイングショットカラートリートメントが気になった方は
ぜひポーラ公式オンラインストアをご覧ください。

カラートリートメント