先月、購入した京都の区分マンション。

 

3点ユニット、他、気になるところ満載なので、リフォーム業者に見てもらって見積依頼。

 

当初、1週間程度で見積を提示するということだったのに、GW(ゴールデンウィーク)過ぎになっても音沙汰無し。

 

催促したら、細かい仕様で悩んでいるようでした。

 

嫌な予感~。

 

 

 

見積出てきたら、予想より遥かに高い値段でした。

知り合いの東京の区分売買業者にも相談してみたのだが、リフォーム代ちょい高めではないか?とのことでした。

 

そもそも部材の仕入れ価格が、高過ぎなような気がします。

 

リフォームしても家賃が1万円も上げられないなか、このリフォーム費用だと回収するのに20年以上かかってしまいます。

 

丁重にお断りして、そのまま貸し出すことにしました。

 

 

 

 

勝手がわかるだろうということで、前所有者が、任せていた弱小業者に、電話してそのまま賃貸管理を発注しました。

 

京都は、あんなにホテル宿泊代は高いのに、普通賃貸の家賃は安いです。

 

 

相場より安く購入したと思うのだが、単身区分、客付けして、売却しちゃうかもしれませんww