光前寺 苔 | 「トコの花ブログ」

「トコの花ブログ」

 花が大好き、ウォーキング兼ねて散策、デジカメで楽しんでいます

昨日は光前寺のブログをいつもは朝、出しているのですがショボーン

夕方になっていました・・・ミスしました~ショボーン

 

 

 

メモ 光前寺は、長野県駒ヶ根市赤穂にある天台宗の別格本山の寺院

 

 

 

 

 

大きな杉並木苔の古道を通って・・・三門

 

 

 

 

 

三 門

 

 

 

 

 

 

         三 門から本 堂を      弁天堂下差し

 

 

 

 

 

本 堂    1851年に再建

 

 

 

 

 

横道へ行くと霊犬早太郎の墓

 

 

 

 

 

霊犬早太郎の墓

 

 

 

 

 

下へ下って音譜

 

 

 

 

 

三重塔・・・1851年再建

 

 

 

 

 

まだ青もみじ

 

 

 

 

 

鐘楼・・・ここにも花畑、今は咲いていない

 

 

 

 

 

山アジサイが残ってました音譜

 

 

 

 

 

石に張り付いてるのも

 

ハタケゴケ

 

 

 

ヒカリゴケ・・・・今は見られない  4月~5月には見られるらしい

 

 

 

 

 

タマゴケ

 

 

 

 

 

タマゴケ

 

 

 

 

 

ヤノウエノアカゴケ   上差し

 

 

 

 

 

大講堂

 

 

 

 

苔の古道を通って戻っていきました音譜

石垣の間でヒカリゴケが見られるそうですニコニコ

 

 

 

 

 

仁王門

 

 

 

 

 

仁王門から…アルプスが見えます

 

 

 

 

 

の名前が間違っていたらごめんなさい m(__)m

 

霊犬早太郎と駒ケ根の早太郎温泉と関わりがあります音譜

 

 

光前寺・・・長野県屈指の大寺 南信州随一の祈願霊場として信仰を集めています

早太郎伝説とヒカリ苔の寺、境内のしだれ桜と庭園が有名

庭園は国の名勝に指定されています音譜

 

 

 

次は養命酒に行って来ましたラブラブ