お迎え当初は葉っぱは紅葉で真っ赤
そしてつぼみはキュッと硬く尖っている
枝の先に6つくらいなので、実は6つつくのかなぁと予測してましたが
れれ?!
松かさみたいな重なりがほどけてきたぞ
れれ?!
解けたらそれが沢山のつぼみみたいになってきたぞ
ふ、ふくらんできた
ええええええええええ
スズランみたいな可愛いベル型に
花が終わってきたけど。。。
この先どうなるん?!
「きっとここら辺が膨らんでくる気でしょう?
。。。ずっと何日か見ててもぺったんこだわ受粉してないんかい
と思ったら。れれ?!
「そっちかーーーーい」
おへその中をずっと覗いててハズ💦
なるほどなるほど
ブルーベリーって、こういう風に実が付くんだと解明しました
受粉しているみたいなので、引き続き観察してみるべし