本日D9。

タマゴさんのチェックに行って来ました。



左右合わせて17個程。

最大13㍉でどれも同じくらいの大きさで

揃ってくれてましたウインク



先生からも



どれも粒揃いで良い感じですねビックリマーク

フェリング300は継続、

明日からセトロタイド始めましょう。



との事。

今週土曜日は祝日で病院もお休みの為、

次は週明けに受診、

早ければ水曜日採卵になりそうです。



そしてこれでサクサクと

診察終了の雰囲気だったのですがあせる



昨夜夫さんと移植の事を相談したんですけど

それにあたり聞いてこないといけない事があり。



今までは初期胚移植だったので

それ以外選択肢はなかったのですが、

胚盤胞を獲得出来た今、



二段階移植はどうなんだろうか…



過去に一度だけ別の病院で

二段階移植にチャレンジした事があります。

もちろん失敗に終わりました汗



どうも今お世話になってるこちらの病院は

皆さん胚盤胞移植一択のようで、



私が転院してきて、

初期胚凍結をお願いした時も

普段はやってないとの事だったので、

  


すなわち初期胚+胚盤胞移植

の二段階もやってないんだろうなぁ。



と思っていました。



二段階が私に必要なのかどうかも

わからないんですが、

とりあえずやれるのか聞いてみようビックリマーク

という事になり。



結果、



いつもはやってないんですけど、

おいもさんが妊娠される事が目的なので

ご希望であれば出来ますビックリマーク



今日は私の好きなS先生だったので、

さすが話がわかるビックリマーク

ありがたいラブラブ

と思ったのですが、



初期胚も凍結するとなると、

問題がありましてあせる



今私は胚盤胞凍結を目指すために、

受精後すぐに殻を剥いてもらうという事を

やって貰っています。



これで前回無事に胚盤胞まで育てて頂きました音譜



ただ殻を剥くと初期胚では細胞数が少ないため

崩れる可能性があり初期胚凍結は出来ない

と言われています。



なので初期胚を確保したいのであれば、

採卵して初期胚を目指すタマゴさんと

殻を剥いて胚盤胞を目指すタマゴさんに

分けなければいけないと言われました。



前院では3日目の状態で

初期胚凍結か胚盤胞まで育てるか

判断出来てたのですが、

今回はそれが出来ません。



これって難しいです。

それでなくても異常受精が多く、

毎回3日目で良い状態のタマゴさんが

少ないですから。

少ないというかほとんどないあせる



先生からは、



殻を剥きやすくする為に、

コウチョウ液←漢字が分からないあせる

に浸して卵の中身を縮ませるんですけど、

それがきれいに縮んで空間があるものは

成長が見込めるので殻を剥かずに

初期胚凍結を目指すという手もあります。



と。

ちょっと私も頭がいっぱいいっぱいで

理解が出来てないと思うので

間違ってるかもしれませんがガーン



とはいえタマゴさん、数は採れそうだけど

いつもながらいくつ残るか分からない。

それを踏まえていくつ初期胚を目指すのか。



ホント難しいですえーん

いっその事こと、

二段階は諦めて

胚盤胞目指した方がいいのだろうか。



そもそも殻を剥かない状態では

今までの経験上、

良い初期胚が出来ないのでは汗



S先生は柔軟にこちらの希望を

叶えて下さろうとしてくれるけど、

ハッキリ言って面倒臭い患者ですよねニヤリ



申し訳ない。。



この件は採卵決定日には

どうしたいか教えてほしいと言われたので

夫さんと作戦会議をしますビックリマーク






あと、、

こんなにお世話になってる病院だけど

少し愚痴ります汗



前にカンジダ になったかも…という時に

混合診療出来ないと言われたんですが、



前回の採卵の凍結結果を聞きに行った時のこと。



お会計で、

自費と保険に分かれた

2枚の領収書の分を支払いましたえー



自費は凍結代。

保険適用は再診料。



なんじゃそりゃガーン

まぁこちはとしては

再診料を保険適応にしてもらえて

有難いんですが。。



同日に混合診療してるじゃん爆弾



あと、今日の領収書見て

ちょっと分からないこと。



前回、(数日前)

在宅自己注射指導管理料3千円算定されてました。



今日も明細見たら、、

同じく在宅自己注射指導管理料がびっくり



そんなに何回も算定できるものなの!?

今回はセトロタイドの処方があったからなのかなはてなマーク

薬剤1種類につき算定されるのかなはてなマークあせる



たかが3千円。



されど3千円。



3千円あったら夫さんと

美味しいランチできるなぁえーん



病院に確認してもいいんだけど、

なんかそれでなくても面倒くさい患者だし…

とか思ってしまって躊躇してます汗ダウン



あと、翌日以降の分は

持ち帰りで注射貰ってるけど、

当日の注射。



なぜか看護師さんが打ってくれて、

手技料330円算定されますびっくり



注射、家で打つから〜!!



いやいや、看護師さんにしてもらった方が

安心ですよね。。



でも在宅自己注射指導管理料に加えて

注射手技料ダウン



病院によってやり方はさまざま。



郷に入れば郷に従え。



ですねビックリマーク笑い泣き