2019年10月24日〜10月31日の日程で、New York と Hawaiiの一人旅です。

  • ニューアーク空港からホテルへ移動(Super shuttle bus)

United airlinesにてニューアク空港に到着。いつもアメリカ本土では、スーパーシャトルバスを利用しているので、今回もスーパーシャトルのアプリにて事前に空港からホテルまでを予約済でしたので、税関を通り抜けた後、スーパーシャトルの係の人を探しに空港の外に出ました。

マイアミ・LAだと、建物の外にスーパーシャトルの係りの人が大抵立っており、予約をしていることを伝えてスマホの画面を見せたりすると、案内してくれますが、今回はスーパーシャトルの係員が見つからず、タクシーやホテルのバスが乗りつけるあたりを探しまくっていました。

しかし、ニューアークの空港では建物内にシャトルバス用の受付のカウンターがあって、そこで受付を行うとドライバーが呼びに来る仕組みでした。

 

https://www.supershuttle.com/

 

  • ニューヨークのホテル (InterContinental New York Barclay)

111 E 48th St, New York, NY 10017, United States

ニューヨークの滞在は、インターコンチネンタル・ニューヨーク・バークレイホテルです。

こちらはタイムズスクエアにもセントラルパークにも歩いて行ける便利な場所にあリます。ホテルもとても清潔で雰囲気もとても良かったです。

 

  • ニューヨークでの朝食(Rustic table)

504 W 42nd St, New York, NY 10036, United States 

 

朝早くにホテルを出てフェリー乗り場に向かう途中にあるおしゃれなCafeで朝食を食べました。

こちらではブレックファーストメニューが1日中食べられます。

 

  • フェリー観光 (Hop-on, Hop-off Sightseeing Ferry)

455 12th Ave, New York, NY 10018, United States

  

朝食の後は散歩を兼ねて フェリー乗り場まで歩いて移動。

事前に購入していた「Hop-on, Hop-off Sightseeing Ferry」で90分の船での観光です。

フェリーでは自由の女神、New york City、ブルックリンブリッジを海側からから見ることができます。

自由の女神は船から見るのがよいです。

この船は2か所の乗り場から乗ることができます。

乗り場⇨Pier78 、Brookfield Place Terminal 

料金ですが、運営会社のホームページから購入すると格安で購入できます。


このバウチャーを窓口に持っていくとチケットに交換してくれます。



興味がある方はこちらから予約した方が安く購入できます。Hop-on, Hop-off Sightseeing Ferry

 

  • Sex and the City のキャリーのアパート

1998年から2094年にアメリカで放映された人気ドラマのセックス・アンド・ザ・シティの主人公キャリーのアパートは今でもあります。

中に入ることはできませんが外から見れます。この建物の周りだけ人が少し多くいて、

今でもファンが建物の前で写真を撮っています。

この近くにキャリーのお気に入りのカップケーキ屋さんのMafnolia Bekeryもあります。

 

  • ランチ(Olio e Piu )

3 Greenwich Ave, New York, NY 10014, United States

人気のあるイタリアレストランでお昼です。

天気が良かったので テラス席でピッツアを食べました。こちらのレストランは日本から調べて行ってみたいと思っていたレストランです。

 

  • New York Public Library 

476 5th Ave, New York, NY 10018, United States

映画やドラマで撮影に使われる事がよくある図書館です。

Sex and the city 続きで話をすると映画版のキャリーとビックの結婚式場に選ばれたところです。

ここの階段でなかなかこないビックをキャリーたちが待っていて ビックから結婚式に行けないと電話で話すシーンの場所です。

建物の前も映画に出ています。

 

  • Grand Cental Terminal

89 E 42nd St, New York, NY 10017, United States

この駅は本当に映画やドラマでたくさん出てきますね!

 

  • ブロードウェイ ミュージカル 「ウエイトレス」

256 W 47th St, New York, NY 10036, United States

Brooks Atkinson Theatreで上演されてた「ウエイトレス」を観に行きました。

事前にチケットを購入していましたので 当日チケットをチケットブースで交換しました。チケット交換時には身分証明書が必要なのでパスポートが必須です。

人気があるようで当日券はありませんでした。

 

  • Rockefeller Center

45 Rockefeller Plaza, New York, NY 10111, United States

 

 

 

  • The Metropolitan Museum of Art

1000 5th Ave, New York, NY 10028, United States

メトロポリタン美術館は本当に広かったです。実は展示品をみているうちに出口がわからなくなりました。

私的には、ここは通ってきたからこっちが出口で正しいと思っていたのですが、同じところを何度も回っていました。

前日はかなりの距離を歩いていたので、足がくたくたでしたので建物から出られた時は本当に嬉しかったです。

 

私は美術館のチケットは事前にネットから購入していました。


美術館ではこのチケットのQRコードをKIOSKの機会に読み込むとチケットに交換できます。


これがKioskです。チケットを持っていない方もここで購入できます。

キオスクで発券されたチケットです。


私はこちらのサイトから事前にチケットを購入しました。⇨https://m.kkday.com/ja/

  • Brunch(The Loeb Boathouse)

Park Drive North, E 72nd St, New York, NY 10021, United States

 

 

土曜日の午前中はセントラルパークを散策しながら、セントラルパーク内にあるボートハウスでブランチをしました。

こちらはアメリカンドラマや映画でも度々出てくる有名なお店です。

客層は観光客と思われる家族もいましたが、アッパーイーストに住んでいるのではと思われる、リッチな雰囲気と育ちの良さが伝わってくるような方たちがいました。

私的には好きなレストランです。また機会が訪れたいです。

 

この翌日に、ハワイへ移動しました。

ハワイは何度も行っており、今回特に書くことがありません。

ハワイの過ごし方は、いつもビーチまたはプールでまったりして夜はマッサージです。

 

今回、ニューヨークの帰りにハワイに寄ったのはニューヨーク直行便の飛行機より、帰りにハワイに寄った方がチケットが安かったからです。