プリンスエドワード島 2日目は 北海岸を巡るツアーに参加しました。
お天気は少し雨が心配でしたが お天気に恵まれて 海岸を巡るツアーには最適でした。
ツアーのスタートはインディアンリバー教会からはじまりました。
今日は残念ながら中を見ることができませんでしたが 扉が開いているときは入れるとのことです。
こちらは今は使われていない灯台です。草花に囲まれ綺麗です。
Village Pottery こちらではプリンスエドワード等の赤土で作られたテーブルウェアが売られています。
全て手作りのため ひとつひとつの出来上がりが異なります。
私はマグカップを2つ買いました。
ランチを食べたニューグラスゴーのブリザーブカンパニーです。
ここでは名物のポテトパイを食べました。
なかなかのボリュームのため 半分しか食べられませんでした。
こちらのお店ではジャムを作っているところが見れるすぺーすもあります。
また お庭もとても素敵でした。
二箇所目の灯台です。こちらは灯台は現役です。
灯台にはメープルのマークが付いています。
プリンスエドワード島と言ったら赤土です。今はほとんどの道路が舗装されていて赤土の道が見えるところは少なくなってきているとのことです