最後に書かせていただいたブログ(7月22日)以降、早1ヵ月半・・・。皆様、いかがお過ごしでしょうか?


私事ではございますが、この約1ヵ月半何が起こっていたか説明させていただきます・・・。


事が起こったのは、7月21日・・・。仕事中に、腰の痛みに襲われた私は、近くの整形外科へ行き「ぎっくり腰」と診断・・・。2、3日で良くなると言われたので、そのままシップを処方してもらい、そのまま帰宅しました。


7月22日、結局腰の痛みがひどく、夜もほとんど寝ることが出来なかったので、この日は会社を休むことに・・・。しかし、さらに痛みは悪化し、さらには右足まで痛くなってくるという始末・・・。とにかく、一日寝ていることに・・・。


7月23日、やはり痛みは引く気配も無く、この日も会社を休むことに・・・。会社へ連絡すると、部長がかなり心配してくれて、「ぎっくり腰ではなくて違う病気なのではないか」と言うのです・・・。さらに、「少し大きい病院で、きちんと検査をしてもらえ!」と言われたので、整形外科で有名な、玉造厚生年金病院というところで、見てもらうことになりました。


もちろん、車は運転できなかったので、部長が家から病院までの送迎をしてくれました(←部長ありがとうございます!)


歩くのも、杖をついてやっとの状態だったのですが、看護婦さんが車椅子を持ってきてくれたので、それで診察を受けることに・・・。


簡単な診察後、レントゲン→MRIを立て続けに撮り、再び診察室へ!(この間結構待たされたのですが・・・。)


検査の結果は、遊離脱性椎間板ヘルニア(ゆうりだつせいついかんばんへるにあ)だと言うのです・・・。


「なんじゃそりゃ~!」と心の中で叫びながらも、説明を聞くことにしました・・・。



続きます。