ちょっと今回は、くすぐりとは関係ない話題ですが・・・。


最近、どういうわけか、昔の友人・知人からの連絡が頻繁になり、改めて「人とのつながり」と言うものに対して、考えるようになりました。


先日、自分の地元に遊びに来たCAの女の子にしても、1年以上連絡を取っていなかった前の会社の先輩からの電話にしても、5年以上連絡を取っていなかった、大学の後輩からのメールにしても、その時々で何かの縁で知り合い、そして、交流をする。


との歳で、まだこんなことを言うのは早いかもしれませんが、人生は、いかに多くの人と知り合い、いかに多くの経験を積むかで決まってくるものなのかなぁ・・・、と考えています。


もちろん、人生の様々な選択肢の中で、その時々の選択は、すべて自分が決めたこと!


ただ、その決断のときに、参考にするものや、意見を聞いたりするのは、やはりどれくらい多くの人と知り合い、経験を積むかで、変わってくるように思います。


「一期一会」という言葉があります。自分が、初めてその人に接するときは、常にこの言葉を心に留めて接するように心がけています。例え、それがどのような人であろうとも、自分の経験にプラスになる人であることは間違いありません。


これからも、様々な人に出会うと思いますが、まずは笑顔で元気よく、コミュニケーションが取れれば、と考えています。


皆さんにも、良い出会いがあることを、祈っています。



さて、少し重い話題になってしまいましたが、次回からはまた「くすぐり」ネタに戻ります!