こんにちは。
委員長のIです。

第58回 日野キャンパス 常磐祭
無事に終了しました。(o・・o)/~

ご来場してくださった皆様、参加してくださった皆様には心より御礼申し上げます。









今年度は波乱の常磐祭でした。(T T)

渋谷との2校地化によって実行委員数は減少し、途中でありえないトラブルに見舞われ、台風が近づいてくるという噂があり…。

ですが、天気も何とか持ち直し、模擬店や展示・発表などもにぎわったようでよかったです。

ほとんどの委員が役職兼務という形で始まった第58回目でしたが、無事に成功という形で終わりを迎えれれて本当にほっとしています。(*・ω・*)

このあとは3年生が引退する前に怖い怖い反省ミーティングがありますが、それはさておきみんなで打ち上げをして楽しめればいいなと思います。


最後に、このblogを最後まで飽きずに読んで下さった方にも感謝しています。
ありがとうございました。
こんばんは。
野外ステージ兼コンサートのKです⊂( ˆoˆ )⊃

アメブロ昔は私もやっていましたが
最近は全然更新してないですね~。

まあ、そんなことはさておき
拙い文章だとは思いますが最後までお付き合い下さい♡


まず!8・9日と野外ステージ!!
今年もあついですヾ(*‘ω‘ )ノヾ(*‘ω‘ )ノ
外部から4バンドも出て下さることになりました。
また、チアリーディングやなぎなた・吹奏楽など様々な催しものを行います。
足を止めること間違いなしっっっっ
台風が来ないことを祈るばかりですね…

コンサート!!!!
皆さんご存知の通り、今年度は9日に『NICO Touches the Wallsさん』がいらっしゃいます。
盛り上がること間違いなし!
予習しまくって当日楽しんじゃって下さい\( *´ω`* )/


ではでは、本祭まで後もう少し頑張ります。
ぜひ11月8・9日は実践女子大学日野キャンパスへ


はじめてブログ書きますそんな
装飾担当Wでござんす(´ε` )

ええとですねえ
装飾はなんと昨日!!!!!

垂れ幕設置
東門の看板設置
タイムスケジュール作成



という大掛かりな作業をどどどーんと
行いました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



\\ででーん//
テーマの開花にちなんだお花いっぱいの
可愛らしい垂れ幕が完成しました!!


そしてそして
東門の掲示も紹介

いきますよ~







ほいっ(´▽`)ノ




からの~ 












ほいほい~


テンション上がりみんなで飛んでみました





一つ一つ手作りしてあります!!!

心をこめてつくったそんな装飾品が
常磐祭にはたくさんあります



ぜひ足をお運びいただいて
みなさんの思い出に少しだけでも
残ることができたらわたくしWは
とてもうれしいです\(^o^)/\(^o^)/


みなさんのお越しを委員一同
心よりお待ちしております。




最後までありがとうございました!




常磐祭まであと4日\(^o^)/