日本ミツバチの巣が成長したので採蜜しました。
上ニ段を取り外しました。
びっしり巣が出来ています。
蜂蜜は少しだけ頂いて、残りは蜂🐝にお返しします。
日本ミツバチの絶滅が危惧されているので、飼育して貰いたいとの意向から始めたことですから、、、
ただしこの巣のカスから、蜜蝋は作ります。蜜蝋も冬の間は、少しは蜜があるので蜂に与えます。
^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^
今年はどの花も開花が早く、ビオラやパンジーはもう終わりに近いです。
今は、、
カーネーションや、
サフィニアや、、
ジャーマンアイリスや、、
矢車草や、、
一番多いのは、このオルラヤ😵
ユスラウメは何とかまだ鳥に食べられる事なく色づいています。
我が家の口に入るかなぁ〜