猛暑続きの今年の夏!
2次工事は、途中休憩して頂きました。
そして、9月末より伐採工事!
このとてつもなく高い椎の木を伐採!
高い枝から順に伐採!
すっかり高木はなくなりました。
もう台風がら来ても倒れる樹木はありません。これで2次工事は完了。
3次工事は、年末かな?
10月に入って3回目の分蜂。
今日二つの分蜂🐝の群れ!
こうして、女王蜂🐝が生まれると、巣箱から、兵隊を連れて出て行きます。
こうして、絶滅危惧の日本ミツバチを増やしています。
その代わり少しのハチミツを頂きます。
セイタカアワダチソウ「別名ブタ草」の花粉を集める前にハチミツを頂きます。
ブタ草の花粉を集めると、ハチミツが苦くなるからです。
昨日の雨で、黄色コスモスが生き返りました。彼岸花も雨を待っていたようにあちこち又咲いてきました。