みなさんこんにちは。

ときめき片付けコーチの千聖です。

 

今回は、私が2024年2月にこんまり流片付けコンサルタント養成講座を受講してから行っている習慣についてご紹介します。

(と、いっても最近サボり気味だったので、改めて始めようと思います!)

 

「毎朝家にご挨拶する」です。

 

こんまりさんのお片付け映像をご覧になったことありますか?

片付ける前にお家の中心で正座をし、ご挨拶しているのです。

突然片付けが始まるので、お家がびっくりしないように

「今から〇〇さんのお家を片付けさせていただきます。」

と、ご挨拶しているのです。

 

毎日過ごしているお家、

雨風から守ってくれて、

ご飯も食べられて、

安心して寝ることもできて、

家がなければ、生きていけません。

 

「いつも、家族を守ってくれてありがとうございます。今日もよろしくお願いします。」

 

挨拶するようになり、今まで嫌だった家にところが愛おしくなってきました。

と、同時に申し訳なくなり、反省しました。

 

「今まで、部屋が狭いと文句を言ってごめんなさい」

「リビングの近くにトイレがあることに文句を言ってごめんなさい」

 

10秒もかからない朝の習慣。

みなさんも取り入れてみてはいかがですか?

 

私も改めて今日から初めてみようと思います。