皆様こんばんは🌆


ミドルダンディの

tokijirouですグラサン


さて

前回のブログアップから

少し間が空いてしまいましたが


今日も元気に

更新してみますね✨


何せこのブログは

ある意味


等身大の

一人の

オッさんが


わりと最近

経験した

這い上がりの

実体験の

日記


みたいなものなので(笑)


ついつい

日々の喧騒に紛れて

アップが

疎かになることが

ありますが


適当に

お付き合い下さいね^^;


よく

'引き寄せ'

とか

'潜在意識'

など

今日日この単語に

触れずに過ごすことが

無いくらい


情報化社会の中


いかに



自分を

とりまく

現実





変えたい!



願っている方が多いのか


改めて考えさせられますね。



現実を変えたい



タイムマシンでもあれば...



今はまだ無いですが(笑)

←でもタイムリープはありるかも(゚o゚;;


なんて

キリはないですが


極論ですが



今の出来事を

受け取り

肯定し

自らに

納得し


今この

一瞬が

瞬く間に

過去へと

変わる


ことを

認識した上で




今解決

出来ない

事を

グルグル

繰り返し

悩まず


今出来る事

先延ばしに

せず

結論

まっしぐら

やり抜く

突き進む


そして



全てを

'自分軸'で

捉え

その積重ね

向こうにいる

自分を

想像し

創造する

この一瞬

感じ方を

大切にする


かなり結論に近いが


これしかないんだと思います^ - ^


起きた出来事や

現象に


一喜一憂して


そこで


腐って


被害者意識に苛まれて


喚き続けるか


それを糧に


次に今の自分や


今あるリソースで


何が出来るか


その先に


本当になりたい自分の姿を


想像出来て


何かしら


モーションを


起こすのか


起こせるのか。


もう


これがオーソドックスながら


ある意味



心の豊かさ

原動力

原点


なんて

tokijirouは

思っています滝汗



こんな出来事が

あったんですよね、



ちょうど

'やっぱりまた自分の力で

生きて行きたい!'

なんて想いは

這い上がりを決意してから

半年経つ頃には

凄く強くなっていて


新しく始める商売の形を

考えながら

テナント物件のありそうなあたりを

ふらふら歩いていたあの頃


たまたま

歩道のブロック塀に

手を掛け

休んでいる

御高齢の女性の姿が

目に入りました。


ちょっと心配に

なりましたが


この時代です、


声を掛けて


迷惑になっても、


なんて考えながら


その場を通り過ぎましたが


気になって振り返ると


別の通行人の女性が


声を掛けていました。


大丈夫かな、

と思ったのですが


もう一度振り返ると


御高齢の女性の腕を

抱えているようです、


これはお助けしよう、


そう考え

走って戻って

二人に話しかけると


何と


御高齢の女性は

90代

昨日退院したばかりで

近くの

ご子息の家から

自分の家まで

歩いて帰る途中


声を先に掛けた女性は

第一線を退いた

ご主人と二人暮らしで

やはり近所の方、

御高齢の女性を

よく見かけた事が

あるらしく

変わってしまった姿が

気になって

←つい数ヶ月前まで

 かなりふっくらしていたのに

 あまりの痩せぶりに驚き

 声掛け


とのことでした。


わたしは

御高齢の女性の

カバンを持たせて頂き


この方のペースで


そこと教えて頂いた

ある

アパートの一室まで

ご同行...


着いたのは


何と


この女性が

頼りにしているという

70代くらいの

男性がお住まいの

アパートでした。


状況を男性に

お伝えすると


どうも

最近は

連絡が無く

入院したのは

知っていたが

心配していたとのこと、


'たった一人の息子なんだから

相談しなよ'

なんて

男性に諫められて

いらっしゃいましたが


道すがら

女性からは

息子を頼りに

している

なんて話も聞かされてましたので


状況は

理解出来ました。


間違いなく

ご子息とは

この方は

疎遠


だって


上手くやってるなら

道端で立ち停まる状況の

母親を

歩いて帰らせませんよね?


しかも

昨日まで

入院してた

90代の女性を...



この出来事の前から

私が

何を感じ

何をどうしたいと

していたかというと




本業を軸に

しながら

人生に

悩める方や

御老人や

もっと

人生を豊かに

したい

方々が

気軽に

立ち寄れる

解釈や

選択肢が

無限の

セルフ

喫茶店

をやりたい


そんな

コミュニティ

広場を

作りたい


そこに

本業の

事務所を

置きたい


数週間前から考え


ちょうど動いた日だったんですラブ


さてさて


この次の展開は...


次回に


お知らせしますね✨



そうそう、


今日のタイトル、


よく


引き寄せ


なんて言うと


豊かな出来事だけがおきて


良いことしかなくて


とか


考えられがちですが


そうではないですよ、


その中で



何を

どう感じ

どう解釈

するか


そして

どう

行動するか


が大切だと


思います^ - ^



何せ

さっきの出来事の

数時間前

わたしは

呼吸困難で

救急車で

運ばれてますから(笑)


でも

引き寄せてますよね?

この話


こんな感じです^ - ^



ではまた

次回

お会いしましょう!