全国120万人のアゲラー、アゲリストの方たちはもうご存知と思いますが…
現在、秋のからあげ祭り実施中です(・ω・)/ 激アツ!!
はい。
というわけで今日のお昼ご飯はコチラへ。
アゲラー本舗からあげ屋 川越鯨井店
http://agera-honpokaraageya.com/
〒350-0815 埼玉県 川越市 鯨井1811-4 (水曜定休)
うたい文句の日本一うまい唐揚 かどうかは別として、出来立てという点ではコンビニの唐揚げ弁当より美味しいと思います。
ま、コンビニ弁当も工場での出来立ては同じくらい美味しいと思いますけど ( ´艸`)♪
そんな唐揚げバリエーションにコチュジャンや青じそも仲間入り。
そして何だか可愛らしいアゲラーちゃん(中華風甘酢がけ)なんてのも増えてますよ。
そしてワタクシが以前から提案していたみそ汁もあります (´∇`) サスガ!!
店頭には電気ポットが置いてあるのでコンビニよろしく自分でお湯を注いでお持ち帰りください♪
あ、そうそう ヾ(・ω・`) POPにあるようにご飯は国産米を使用していて…
鶏肉は安全・高品質なブラジル産を使用しているそうです。何だかチョッピリ安心ですね。
では今日はコチラのどんぶりにしてみようと思います。
商品名に「アゲラー」を冠するなど、まるでジオング
のようではありませんか(;・`ω・´)
本部の力の入れようが分かるというものです。
さっそく購入して会社まで持ち帰りました。そしてご開帳~♪
アゲラー丼(380円)
アゲラー本舗「秘伝」の特製オリジナルソースが決め手だ!(オリジナル・キャプション)
どんぶりの中にはご飯が敷き詰められ、その上に唐揚げ、キャベツ、柴漬けが盛られています。
アゲラー丼と似た唐揚丼 との大きな違いは唐揚げの数とその味付け。
盛られている「アゲラーちゃん」は中華風の甘酢ダレを潜らせた新味バリエーションの一つです。
以前からある山賊(さんぞく) よりもシッカリした味付けで、若者受けしそうな美味しさですね。
そのタレがご飯にもしみて美味しさの幅を広げております φ(-ω-`)
どんぶりの半分を占めるキャベツのせん切りはみずみずしくてシャキシャキ。
唐揚げとの相性も最高です♪
あ。上にかかっているマヨネーズは注文時に有り/無しを訪ねられるので不要の方はお申し付けください。
いやぁ、美味しかった。お腹いっぱい 腹八分目になりました。
ゴチソウサマでした (-人-)ナムナム
デフォルトで唐揚げ3個というのは唐揚丼 に比べるとパンチ不足ではありますが、価格上仕方ないかな?
サイズも一種類だけなのでガッツリ男子はライスを大盛り(60円)にしたり、から揚げを追加しても良いでしょう。
ぜひ自分好みのどんぶりにカスタマイズしてお楽しみください
そして最後にもう一度告知。
10/1(水)~10/7(火)までの間、秋のからあげ祭り実施中です!(・`ω´・)9
唐揚弁当(小・中・大・メガ)がオール50円引きです。
また、全種類の唐揚げが全て59円になっているので唐揚げのみ単品購入して夕食に一品添えてみるのも宜しいかと思います。
独り者男子はもちろん、主婦の皆さまにもおススメの秋のからあげ祭り、7日(火)まで実施中です。
アゲラー本舗からあげ屋 川越鯨井店
http://agera-honpokaraageya.com/
〒350-0815 川越市 鯨井 1811-4
【営業時間】 10:30~21:00
【定休日】 水曜日
【駐車場】 店前に3~4台分
049-233-5351
お店の場所はこちら
その1 >>> その24 >> その25 >> その26 >> その27 >>> 最新記事