おはようございます<(_ _*)>
市原わん・にゃん会ミンミンです
いつもご訪問と応援を頂き
ありがとうございます
今日も上天気ですね
12月10日は
母倉日(ぼそう日)
で母が子供を慈しむ
ように天が人間を慈しむ)
と言う日だし、
命あるものを全て
慈しむという日本の心が
いいですね
今日はお出かけしてきますので
先に投稿していきますね
読んでくださる方がいらっしゃると
嬉しいなぁ・・と思います
やはり痛みがあると目つきが悪いですね😭
毎日頑張ってお薬もつけながら
直ってくれるようにふと街で見かけた
お稲荷様とかにも祈ってます
なおったらお礼に伺わなくては
いけませんね
医療がいくら発達していても
自分もそうだけど勿論手術で
助けたいただいてはいるんだけど
メスを入れないでなおれば
それが一番ですよね
癒着もあるしね~~~
みぃちゃん18歳と8ヵ月
だいぶ呆けてきてます
今朝起きたらトイレ周りがおしっこだらけ
床がフローリングでよかった
畳みだったら目もあてられない
惨事ですね
フン、にゃんなのよ
ぼけてないわ
失礼でしょ
この下にはビニールシートペットシーツ
そこがズクズク
新聞紙にすわせるべく
覆いつくしました
トイレにも新聞紙が入ってるの
不思議ですよね
そうなんです
トイレシップ食べるんです
おから味でもないのに💦
呆けてーらです
止めると不服そうなんですよね
それで
新聞紙にちぎったものを入れてます
ホント
呆けの表情は猫それぞれですよ
おこらない
可愛がる
受けさせれる
医療は過酷なものでないかぎり
受けさせるです
20歳目指します
うーちゃんも
元気です
迷子猫
ちゃーちゃん帰っておいで
お見かけになった方はお知らせください
ーーーーーーーーーー
今も探しています
①ペルペルちゃん
市原市根田2丁目U宅から行方不明
②チャタロウ君捜索から
1956日目<(_ _*)>
どなたかに飼われていることを毎日
祈っています
どなたかが、チャタロウに
寄り添ってくださっていますように
そして何らかの情報がいただけますように
詳しいことはコチラをご覧くださいませ
迷子情報すべてこちらに
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーー
譲渡猫ブランくんのブログです
(元サリーちゃん)
すご~く素敵な猫親さまです
文才がおありになるので🌹
楽しくて学びのあるブログです
ご支援宜しくお願い致します



振込先
市原わん・にゃん会
ゆうちょ銀行
00240-9-65604
他の銀行からのお振込み
〇二九店(〇二九)当座0065604