こんばんは
こんなに綺麗に目を閉じることが
できたのは初めてです
湯灌でなんども体をほぐし顔の筋肉を
緩めた結果ですね
黒猫サラ メス猫 推定年齢4歳
令和6年5月12日22時22分死亡
令和6年5月13日妹のリー里親様の元に
本来ならサラも一緒でした
令和6年5月14日湯灌
令和6年5月15日荼毘に付しました
星空の里さんでお世話になった様子
そしてサラの5月6日から起きた
絶食状態と急性肝炎発症のこと
ほとんど茫然自失になっていたminmin
その精神状態から脱却できたお話など
この次のブログ記事でご紹介させて
頂きたいと思います
宜しければ2記事お読みください
サラの死を悲しみばかりでなく
生きた証として残したいです
霊園で出会った葬儀社のかたの事
もお話させてくださいね<(_ _*)>
それからリーのこと
お名前をそのままリーにしてくださった
お優しい里親さま
里親様の元でのトライアル2週間
昨日からはじまりました
本日2日目
その様子もこの次の記事でご紹介
させていただきますニャン
ーーーーーーーーーーーーーーーー
動物愛護
これも飼い主さんが一番近くで猫たちを
見ているのだからご判断は飼い主さん
がいいでしょう
その判断をする為にも情報として様々な
お話をご紹介させていただきますので
学んで猫の幸せの為にご自身の感覚で
実行するをなさってくださいね
めざましいネットの世界の進歩
それと同じように動物医学も
すすんでいます
ジアゼパムが安全なのは猫への
投与量に気をつけて尚且つ、血液検査
などで、その猫が健康体とわかった
時ならまだしも・・・
それでも急性肝炎を引き起こす
お薬だから絶対に使わないという
獣医さんもいます
昔は安全副作用の少ないと言われて
いたお薬でも現在は使わない獣医さんも
います
進歩に私たちも付いていきたいですよね



ーーーーーーーーーー
拡散お願い
宜しくお願いします<(_ _*)>




行方不明にされた猫たち
今も探しています
①ペルペルちゃん
市原市根田2丁目U宅から行方不明
②チャタロウ君
捜索から1760日目<(_ _*)>
どなたかに飼われていることを毎日
祈っています
どなたかが、チャタロウに
寄り添ってくださっていますように
チャタロウに繋がりますように
詳しいことはコチラをご覧くださいませ
猫ちゃんへのお問い合わせ
迷子情報すべてこちらに
ご連絡をお願いします
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーー
譲渡猫ブランくんのブログです
(元サリーちゃん)
すご~く素敵な猫親さまです
文才がおありになるので🌹
楽して学びのあるブログです

TNR費用や保護猫の医療費として
ご支援いただければ助かります



振込先
市原わん・にゃん会
ゆうちょ銀行
00240-9-65604
他の銀行からのお振込み
〇二九店(〇二九)当座0065604