こんばんは<(_ _*)>
辰巳台動物病院さんから連絡
頂きました
頑張れミィちゃん
愛してるよ
なにがあっても可笑しくないとは
いつもお世話になってる病院でも
いわれましたし転院先の病院でも
そういう診断でした
生きた心地がしません
先ほど連絡をいただきました
結論からいうと
今夜がとうげではなく
手の施しようがないのでもなく
治療出来ます
直していきましょうとの
お返事でした💛
レントゲンでは肺が真っ白
胸水がたまっている
肺炎だとプレドニンが有効
でも心臓病が副作用ででる
心肥大で圧迫されて呼吸が苦しくなる
胸水もたまっているし余計に
圧迫されてます
麻酔をかけて抜いたお水は50cc
(小さいからだなのに多いです😭)
幸いサラサラした水だったので
悪性のがんとかなら膿がでていて
お水はドロドロ
肺の方は一年前に開発された
非ステロイド系
ダンプロンで治療していき
心臓のほうも並行して治療を考えましょう
というお話でした
費用はかかるだろうけど
今日明日に亡くなる訳じゃなく
て生きた心地を取り戻せました
嬉しいです
目指せ20才
ーーーーーーーー
TNR費用や保護猫の医療費として
|