エイズキャリアなので
まーちゃんには欲しがるもの(チュール)
を何度でもあげて体重を増やして
免疫力をあげています
嫌がられても
顔を拭いていますが直ぐに
汚くなります💦
吸収が悪いので食欲のある間は
好きな物を与えたいと思います
石鹸シャンプーを申し込みました
タオルドライだけで乾くらしく
まーちゃんの体の負担を軽くします
その時は激怒されてもひるますに
こざっぱりとさせてあげる予定です
ただ石鹸が人気商品で手元に
届くまでが時間が掛かりそうで
届くまでの間
お天気の良い日にこれで先に
シャンプーしてあげたいと思います
朝はミンミンの部屋にいる子からご飯の
準備です
ピュリナに食いつきがいいので
三ツ星を混ぜています
着色料は気になるのですが
不思議と食欲のない子でも
三ツ星だと食べるのです
でも基本は無着色のピュリナが
ファーストチョイスです
それでも
食べない時には三ツ星を使用します
まずは食べさせる事が大切ですから
三ツ星は不思議なキャットフードです
次に猫小屋の子達に準備します
トッキーとちーちゃんは、ふやかせたもの
ミィママ とダイには尿疾患のもの
ロクチャンは三ツ星
黒大には腎臓疾患色を準備します
あとの子達はピユリナ
全部に玉の伝説をトッピングします
三段に重ねて猫小屋に持ち込み配ります
その後は庭に来る子にも
配膳です
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後は、のらちゃんやネグレクトな飼い主の
ところを回りました
お水を変えてチュールを配りました
こんなに ゴミ屋敷だから
むしろ 外に出してくれれば
餌やりさんもお世話くださるのに
今日は家の中に入れられたみたい
昨日 牛柄ちゃんと共に
現れた 茶のキジ柄猫は
避妊の予約をしたのに行ってみると
いません 猫屋敷のおじいさんには
手紙を置いてきましたが
多分お返事はないので
足しげく通ってみます
霧の中を進むような感じだけど
他のボラさんにも対応策がないか
相談してみます💦
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと ララちゃんの可愛さに
目を向けて癒されたいと思います
ララちゃんは賢そうな顔してるね
ララちゃんの美しさは目がとても綺麗な事だね
赤ちゃんの時はどんな感じだったのかな
きっとやっぱり目が綺麗だったね
☟
お問い合わせをお待ちしています
ーーーーーーーーーーーーーー
2020年2月27日保護
ララ メス 推定年令 2歳ぐらい
里親様募集中
市原わん・にゃん会のアンケ―トに
ご回答をお願い致します
募集対象地域
千葉県・神奈川県・埼玉県・東京都
にお住いの方
医療行為は全部済んでいます
エイズ・白血病 陰性5
一生raraの事を
可愛がって下さる方の
お問い合わせをお待ちしています
<(_ _)>
↓
michie0210☆yahoo.co.jp
☆を@マークに変えてお問い合わせくださいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本では 様々な動物に対して
保護施設という考えの前に
予算がない 国土が狭いという理由で
殺処分が多いです
処分などという 命をゴミのように
扱う制度を変えていきたいです
現場の方も心を痛めています
人間には知恵と他者への思いがあるはずです
生きる権利は平等です
ーーーーーーーーーーーーーーー
チャタロウ行方不明から632日目です
クリックしてくださいませ
↓
行方不明になった生後3ヶ月の頃の画像です
ーーーーーーーーーーーーー
チャタロウに関して
どの様な事でも結構です
こちらまで
ご通知くださいませ
<(_ _)>
↓
tyataro1202☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてご通知下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーー
TNR費用や保護猫の医療費として
せてご協力を頂ければ有難いです
ーーーーーーーーーーーーー
振込先
「市原わん・にゃん会」
ゆうちょ銀行00240-9-65604
他銀行からのお振込み
〇二九店(029)当座0065604
ポチッと押してくださいませニャン
↓
ご支援宜しくお願い致します<(_ _)>
図々しくてすみません
☆玉の伝説 ファミリー缶
ご負担のない範囲で
ご支援頂けると有難いです
お問い合せ先<(_ _)>
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆のマークを@に変えて下さいませ
御礼
I ・ K 様(市原市)
いつも いつも ありがとうございます
それと可愛いミニ便箋に
なるほどと言う情報を添えて
くださって 有難うございます
今月は
ペット用のクレベリンについて
ジョイフルのペットセンターで
ご購入頂きました
ジョイフルで販売されてます
と教えて頂きました
ドンキーでチュール
オリジナルがあるって
ビックリしました
ありがとう
チュールは出先で会うかも
知れない猫の為に
いつも携帯しています
ありがとう
Sさん保護の時に
お世話になった元気君の
画像を再度掲載しておきますね
有難うございました
元気君 ご長女猫 次女猫と
そっくりの毛色なんですね
ご縁を感じます
必要なものを必要な時に
送って頂いて
本当に感謝しています
ありがとうございました