子犬の柴 2匹 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
保護した子犬は3ヶ月にも
満たない柴犬です

オスとメス
5.7キロと5・5キロです
ノミダニ・回虫駆除済み
フィラリア陰性

とても綺麗な柴犬です

ブリーダーの遺棄かとおもいます
お金儲け目的に
安易に考えて行動し
失敗し安易に捨てられた
子かもしれません

そんな事とは関係なく
とても良い子たちです
不安な状態から
落ち着いた感じに
かわってきています

まだ小さい子達なので
矯正の必要がなく
キチンと躾けていただければ
良い子に育ちます

お留守番時間が短くて
室内飼育をして
頂ける方が希望です

週末になる前に募集をしたい
と考えています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 2
どの様な些細な事でも発見に繋がる
情報かも知れません
お知らせください
tyataro1202☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて下さい
ーーーーーーーーーーーーーー
チャタロウ情報はどこからも
届きません
流山の自治会にポスター掲示
をお願いしましたが
地域の掲示板なので
とお断りが入りました
仕方ありません規定は規定です

まだまだ迷子告知出来る所は
あると思います 対策考えます
ーーーーーーーーーーーーー
クローバーお礼クローバー
マリーちゃんの里親様から
10,000円ご寄付頂きました

医療費や捜索費に当てさせて頂きます
H・T様 まりーちゃんを
とても可愛がって頂いて
ありがとうございます

その上に
他の子達にも思いを寄せて
頂いてありがとうございます
微力ながら全力で
頑張りますね
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のコテツ
イメージ 3
16日に去勢手術して頂きました
とても良い先生で
安心してお任せする事が
出来ますと言いながら・・・
W様ご一家さま Yさん
ミンミンと無事を祈っていました
コテツ幸せだね

ぐたっとしてるけれど
しばらくの間だけだから
大丈夫だよ
麻酔が切れたら元気いっぱいに
なれるよとYさん言ってましたW
ーーーーーーーーーーーーーー
    
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
  宜しくお願いしますわんわんネコ
振込先
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致します
イメージ 7
イメージ 6