アニマルコミュニケーターさん | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
チャタロウのセッション
亡くなった子達に
良い結果になる様に
お願いしましたわんわんネコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 2
チャタロウ オス 白と茶トラ
行方不明時 生後約3ヶ月
現在 7ヶ月歳
詳しい事は、こちらを
ご覧ください
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて下さい
 
どの様な情報でも
結構です
お知らせ頂くと
とても嬉しいです桜
ーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
おかしゃん岩津さん
からお電話頂く前
とても緊張してたニャンにひひ

お約束の18時きっかりに
掛かってきたニャン
で、どうだったニャン
ーーーーーーーーーーーーー
いきてますか?
とまず最初に聞きました
大丈夫だから、死んでなんかない
強く生きてる
元親さんの事どう思ってる
変な事をされたとかでなく
ノビノビと生活が出来なかった

セッションしたら
「どうしたの?」
とチャタくん言ったそうです
ミンミンも岩津さんの様な
能力があれば
チャタ君の元気な声が
聞きたいよ~

お腹空いてた 暗い道を
とぼとぼ歩いた
黒猫に助けられた
オッパイくれた
寂しかったけれど
今は平気

(画像では2か所
見えたそうです
見えたままを話して
頂くのが良いから
口は挟みませんでした)
川 土手 桜が咲いている
土手を上がると
カヌーというか船があって
男性が管理していた
白っぽい橋(大きい橋)
アスファルト 人も車もとうる
民家が並んでいる

家っぽくない建物
白壁下茶色
酒蔵?お漬物屋さん
茶色の建物 昔のお茶屋さん風
屋根があってベンチ
(人がくつろげる)
近くにも商店

食べてますか?→
ゴミを漁っている
ちくわや焼いた魚を
食べている

チャタくんは
おばちゃん たいへんだね
さがさなくていいと
言ってる
苦しいとか辛いとかなく
あっけらかんとしてる

私が「チャタくん、どこにいる?
会いたい」と言って
伝わりますか?と尋ねると
悲しいとか辛いは
言わないで下さい
チャタくんが
辛くなります
明るく前向きな気持ちで
話しかけて下さい

生きてますか?と尋ねた
時に教えて頂きました
魂は永遠なんです
動物に死と言う概念は
なく体がなくなるだけなんです
ーーーーーーーーーーーーー
チャタ君の事を
「誇らしい猫さんですね」
と言って頂きました
そうなんです
チャタ君立派なんです

ミンミンがメソメソと
みっとも無い態度をとったら
恥ずかしいんです

動物の方が
人間よりも
誇らしい生き物なんです

明るくめげないで
探さなくちゃ
と思いを新たにしました
ーーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
追記
ズウズウしく書かせて頂きます
他金融機関からの振り込み用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029)
当座0065604
ーーーーーーーーーー
お知らせ
本年度5月から
市原わん・にゃん会通信は
Yahooブログから
Amebaブログに
お引越しいたします

引き続き
宜しくお願い致します