千葉県動物愛護センター東葛飾支所 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
チャタロウの兄弟猫
レントン(左)とアデル(右)です

どうしょうもない
気持ちになって
猫親のKさんにお願いして
2匹の画像を
送って頂きました

幸せな2匹を
みていると
涙が知らずに
流れていたのですが
ぼーっと
思考停止の頭に
ひらめきが沸きました

現在のチャタロウは
ボロボロ
かも知れないけれど
アデルはメスだけど
レントンはオスです

現在のチャタロウは
身体の模様は別にして
レントンに似てるはずです
イメージ 2
生後2ヶ月半の
チャタロウ(手前)と
レントン(奥)です
ーーーーーーーーーーー
昨年の12月頃
南流山辺りで子猫を保護した
あるいは
似た子猫を
見掛けたという方

どの様な事でも
連絡をくださいませ
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて下さい
イメージ 3
チャタロウの兄弟猫
レントン君の現在です
2匹はとても似ていました
チャタロウは現在
こんな
成猫になっていると
思います
イメージ 4
チャタロウ オス
行方不明時 2ヶ月半
現在 約6ヶ月
詳しい事は、こちらを
ご覧ください
本日は(警察・保健所
クリーンセンター連絡済み)

南流山を管轄してる
動物愛護センター東葛飾支所
に問い合わせをしました

昨年の12月から
現在に至るまで
茶トラ白の猫の
保護は無かったと
お返事を頂きました

迷子登録をして
番号をもらいました
ーーーーーーーーーーーーー
イメージ 5
ロクでチュ
人馴れしてニャイから
おかしゃんを
癒してあげれないけど
イメージ 6
ろくちゃん大丈夫
しまも茶ペルも
クルミママも
全然人なれしてニャイけど
おかしゃんは
あたちたち
見てるだけで
癒されるみたいだから
ーーーーーーーーーーーーー
おかしゃんの
独り言

チャタロウの事
自分なりに
探してくださったかも
知れません

だから
チャタロウの元猫親さん
の事は
恨んでいません

でもなぜ逃がして直ぐに
お知らせ
頂かなかったのでしょう

養育権はあっても
猫の所有権は
あの時ミンミンに
ありました

そういう書類状の
ことは今となっては
とても大切なことです

3ヶ月も
猫を可愛がっていると
嘘をつき続ければ
諦めると
思われた事
とても残念です

終わった事を
今、責めても
仕方ないです

でも、これから
命にどう誠実であるか
は今までの
自分の間違いを
正す意味でも
必要な禊では
ないかと思っています

そしてそれは
ミンミンにたいしても
突きつけられた
課題です

チャタロウのために
それぞれが
出来る事をと心から
思っています
ーーーーーーーーーー
寄付をしたけれど
なにも連絡がこないと
いう方は
michie0210☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてメール下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
追記
ズウズウしく書かせて頂きます
他金融機関からの振り込み用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029)
当座0065604
ーーーーーーーーーー
お知らせ
本年度5月から
市原わん・にゃん会通信は
Yahooブログから
Amebaブログに
お引越しいたします

引き続き
宜しくお願い致します