チャタロウ&野猫の住処 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
この場所の餌やりさんは
水を置かないのです

いつも
何日かに一回
お水を置いてるんです

本日お水を置きにいったら
更地になってました目

餌やりさんに
のらちゃんどうしてるか?
お問い合わせします

とりあえず車が来ない場所に
餌と水を置きました
(後でお皿は回収します)

野猫は社会の片隅でひっそり
生きる事も
許されないのか?
そんな社会は息苦しいですね

命あるものが
命を謳歌する様に
支えあって生きる
そんな社会実現の
鍵は
人間側にありますよね

人間が住みやすい街つくりの
時には
大切な何かか
切り捨てられる
ーーーーーーーーーーーー
イメージ 2
ボテッ ボテッ
こけながらしか
歩けニャイニャ=

良い事言うニャ
おかしゃん

ミイママも
野猫なら生きる事は無理ニャー
身体の自由が利かにゃい
ワタチは淘汰(切り捨て)されるニョ

人間至上主義の
世の中変わって欲しいニォー

野猫も元々は捨て猫から
始まってるニョ
イメージ 3
立ち上がれた
動かなニャイと
動けなくなってしまう

見守っててニャ
運動してるニョ

ハイヨ
イメージ 4
ミィママガンバ!!
トッキーも
イメージ 5
チビも
お食事中ダヨ
この後ミィママ見習って
運動するニャン
イメージ 6
わたちみたいに
そうしないと
コロコロになるって
言いたいニョ

ワタチは太ってニャイ
ほとんど毛ヨ 毛!

ペルペルちゃんも言い訳しないで
良く動くのよ笑
ーーーーーーーーーーーー
ネコお礼
O・H 様(君津市)
イメージ 7
玉の伝説 2ケース
頂きました

いつも有難うございます
玉伝を餌に混ぜてあげると
とても猫達喜びます
ストルバイトの予防にも
なります

このところ心が沈んでいますが
応援頂いてる事が
猫達も
ミンミンも
励みになります
頑張ります
ーーーーーーーーーーー
チャタロウ君を探しています
イメージ 8
チャタロウ オス
行方不明時 2ヶ月半
現在 約6ヶ月
詳しい事は、こちらを
ご覧ください
イメージ 9
昨年の12月頃
南流山辺りで子猫を
保護したあるいは
似た子猫を
見掛けたという方
連絡をくださいませ
ミンミン迄
minmin-201706☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて下さい
ーーーーーーーーーー
寄付をしたけれど
なにも連絡がこないと
いう方は
michie0210☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてメール下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
追記
ズウズウしく書かせて頂きます
他金融機関からの振り込み用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029)
当座0065604
ーーーーーーーーーー
お知らせ
本年度5月から
市原わん・にゃん会通信は
Yahooブログから
Amebaブログに
お引越しいたします

引き続き
宜しくお願い致します