長毛ちゃん明日、朝一で通院します | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
鼻がつまって
調子が悪いでしゅ

おばしゃんが
心配してるのは
分かるけど

でもワタチは人間が
怖いでしゅ
ーーーーハートーーー
明日朝一番で
病院に連れていくから
安心してね

巻爪を病院で
切ってるから
怖いかもしれないけど

今は治療が最優先
我慢だヨ

昨日あった食欲が
本日は無いのが心配です
イメージ 2
チュールは喜んで
食べるが
キャットフード
玉伝まで食べない
心配ですあせる
ーーーーーーーーーーーー
「モフモフ」
(NHK 毎木曜 午後10時25分)

先週放送分で
23歳の猫が紹介されてました

凄く若々しくてビックリでしたヨ
ストレスフリーの生活も
長生きの理由
の一つですが

過食をしてないのです
一日4・5回ちょこちょこと
食事をしてます

自宅にミンミンが
いる時は、まねっこ
する事にしましたラブラブ!

食べる・遊ぶ・寝る
が最大の楽しみです

楽しみは多い方が
ストレスを緩和します
胃に負担が
掛からないです

食べすぎで吐くのは
体にも負担が掛かります

具合の悪い子が
4匹になり
どう普段の生活を
改善したら
良いか考えてました

モモ太の預かりを
して下さっていた

Wさんから、23歳の猫の
事を聞きました
この回だけ
見逃してましたあせる

とても参考になりましたハート
イメージ 9
大でしゅ
お昼ご飯完食です
オヤツタイムを
楽しみにしてるでしゅ
ーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
ミィママ、ケージから
でて、お散歩です
イメージ 4
転びながらも
楽しそうです
イメージ 5
狭い所に入って
休もうとするので
お散歩終了ですハート
イメージ 6
充分に遊ばせて
ケージに戻すと
イメージ 7
体が良く動くように
なります

ケージの中の段も
自力で登ります
イメージ 8
ヨッコラショ
と毛布の上に
収まりました

可愛いなぁ~ハートラブラブ!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
追記
ズウズウしく書かせて頂きます
他金融機関からの振り込み用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029)
当座0065604