ミィママの病状 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
ストルバイト尿石の
病気にかかった
ミィママ
なかなか薬を飲みません(汗)

悪い事は重なるもので(汗)
イメージ 2
今度は長毛ちゃんが
風邪を引きましたあせる

エイズ陽性で免疫力が
弱いですあせる
投薬はもちろんの事
部屋の温度調節や
空気の乾燥にも
気を付けてます

ケージ暮らしがストレス
にならない様で
それには、とても
助かってます
ーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 3
ミィママのお薬は
たま伝に混ぜています

でも苦いのか?
食べたがりません
イメージ 4
そこで
シリンジに先に薬を入れて
チュール溶液を
(笑 薄めた物です)
吸い込んで溶かしました

強制的に(ゴメンヨ)
与える事にしました
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 5
黒猫ちゃんは、元気です

目つきの悪さが気になる~~
メンチ切ってる汗ネコ(笑)

本当は、もっとリラックス
させてあげたい
でも、今は
全力をあげて病気
の子達の治療優先です

ミィママばかりに
気を取られて

モモ太・チビ・ミィちゃん
長毛ちゃんたちの

ミケの結膜炎も
まだまだ点眼を
してあげないと
いけまへん

病状の悪化を見落とす
事があっては
後悔しても仕切れないです
ーーーーーーーーーーーーー
イメージ 6
外飼育されている猫が
ご飯を食べにきました

前に
譲渡に出した秋田犬
小町改め紫音ちゃんの
元飼い主が
飼っている子です

とっても良い子です
せめて、ここで安心して
ご飯食べてってね
ーーーーーーーーーーーーー
イメージ 10
杉本彩さんのブログからの
転載です
宜しくお願い致します

「動物虐待事犯を厳正に処罰するために
法の厳罰化を求める請願書名」

2月20日締め切りです
ネット署名では、なく
用紙をダウンロードしての
署名です
詳しい事は↓こちらを
ご覧くださいませ
   http://www.eva.or.jp/genbatsukashomei
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 
活動へのご理解とご寄付を
頂けたら有難いです
      宜しくお願いしますわんわんネコ

振込先
ゆうちょ銀行00240--65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願い致しますてへぺろ
イメージ 7
イメージ 6
追記
ズウズウしく書かせて頂きます
他金融機関からの振り込み用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029)
当座0065604