東海ジャグリング交流会 -3ページ目

東海ジャグリング交流会

名古屋にて月に1回行われている東海ジャグリング交流会のブログです。

交流会へご参加の際は以下の注意事項をよくお読みください。
基本的に参加者の方はこちらに全てご了承いただいている前提で扱わせていただきます。

・交流会中の荷物等の紛失、盗難については自己責任となりますので貴重品の管理等は特にお気を付けください。
・怪我等についても自己責任となりますので、自分だけでなく周りにも気を付けて練習するようお願いします。
・交流会中に主催者が撮影した写真や動画はインターネット上にアップロードすることがあります。個人を撮影したものは許可を取りますが、全体や風景を写したものに写りこんでいる分に関しては確認を取らないので予めご了承お願いします。
愛知県スポーツ会館個人利用扱いで使用する場合は他の利用者の方の迷惑にならないようにしてください。具体的には以下の通りです。
→使ってない道具を床に放置せず、その都度自分の荷物の所などに片づける。
→ディアボロやリング等、転がっていく恐れのある道具は極力一番奥(もしくは手前)の端の方で練習する。回転方向も意識していただけると幸いです。
→他の利用者の方が入場してきた場合は、練習に支障がない程度に交流会参加者同士で距離を詰める。全面の利用はNG。
・公園での開催の場合も周りの方々の迷惑にならないようお気を付けください。

ご不便をおかけしますが、以上のことをよろしくお願いします。
告知が遅くなりましたが、今月の交流会についてお知らせします。

-------------------------------------------------------------------
第二十六回東海ジャグリング交流会のお知らせ

日時:2015年12月12日(土) 13時頃~18時頃
場所:
鶴舞公園
参加費:
無料

屋外での開催となりますので各自で寒さ対策をお願いします。
雨天の場合は中止となりますので、その際は改めてお知らせします。

-------------------------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。
明後日の第二十五回東海ジャグリング交流会は愛知県スポーツ会館第一競技場にて開催します。
個人利用扱いとなりますので参加費は各自で二階の受付へお支払いください。また学生の方は学生証をお忘れのないようお気を付けください。
ご参加の方は以下リンク先の注意事項も必ずご一読ください。
http://ameblo.jp/tokaijuggling/entry-12090067122.html
それでは皆様のお越しをお待ちしております。