今年度も残すところあと2回。
寂しさも感じますね…
でも、4月1日から2023年度ジュニアクラブがスタートします!
恐らく、東海市の広報を通じて募集が始まるのは4月入ってから。
定員が20名なのでお早めの申し込みをお勧めします。
2023年度からは中学校の部活動は縮小される方針。
年齢・性別問わず、生涯楽しめるテニスを今から楽しんで行きましょう!
今年度も残すところあと2回。
寂しさも感じますね…
でも、4月1日から2023年度ジュニアクラブがスタートします!
恐らく、東海市の広報を通じて募集が始まるのは4月入ってから。
定員が20名なのでお早めの申し込みをお勧めします。
2023年度からは中学校の部活動は縮小される方針。
年齢・性別問わず、生涯楽しめるテニスを今から楽しんで行きましょう!
今年度のジュニアクラブの活動も今日を入れて後3回となりました。
と言うことで今月は“まとめ”をしています。
ウォーミングアップ
ラケッティング
ゲーム
フットワークトレーニング
もうコーチがいなくてもテニスを楽しめますね(笑)
来週には来年度(4月から)の概要をお渡しできそう。
ぜひ継続して下さいね!
今日からまた加木屋コートでの活動でした。
幸にして暖かく、風も無かったのでプレーしやすかった?
来週はどうなるかわかりませんので、念のため防寒着は持ってきてくださいね。
さて、来年度のジュニアクラブについてですが、現在詳細を詰めています。
今わかっていることをお伝えします。
・日時:毎週土曜日11:00〜12:30
・場所:加木屋運動公園テニスコート(何回かは大池公園テニスコート)
・対象:小学生4年生から中学3年生
・コーチ:スポーツクラブ東海テニス部員、日本福祉大学硬式テニス部員
以上となります。
最終的なご案内は3月15日になるかと思います。
それまでにご質問がある方はお声がけください。
尚、今年度の活動は今日を入れてあと4回。
最終日は3月22日となります。