今日からダブルスがスタートしました。
いつもの練習の後にダブルスの説明。
①ダブルスはシングルスに比べてコートが広い
②サーブ、レシーブ以降はどちらが打っても良い
③サーブは1ゲーム同じ人が行い、4ゲームに1回順番が回ってくる
④レシーブはサイドが固定される
覚えておいてくださいね!
ダブルスの面白いところは、人数が増えることで、戦略・戦術面が多様になると言うこと。
特にフォーメーションは大切ですね。
基本は前1人、後ろ1人のフォーメーション『雁行陣』
今後色々なフォーメーション(陣形)を試してみましょう!
後、今日から新しいコーチが加わりました!
日本福祉大学硬式テニス部一年生の井上愛貴(よしき)コーチ。
とても優しいコーチなので、色々と質問してみてくださいね^ ^