連投11 RT
@IWJ_ch4: 11、斎藤貴男氏(ジャーナリスト)「消費税について、多くの人々は『最終消費財にのみ課税される』『消費者のみが払う』と思い込んでいる。しかし、実際には、すべての流通・サービス段階に掛かってくるのが消費税」連投13 RT
@IWJ_ch4: 13、斎藤氏「消費税の問題の本質は、弱いほうへ負担を押し付ける仕組みだということ。所得税は利益に応じて税金が掛かる仕組みだが、消費税は利益や儲けに関係なく、取引に応じて掛かる。赤字でも取られてしまう」連投9 RT
@IWJ_ch4: 9、植草氏「(3)日本財政が危機的状況との財務省説明は虚偽(4)財政構造改革の手順が間違い。支出の無駄を削り、社会保障制度を強化すべき(5)消費税制度に根源的致命的欠陥。価格転嫁できぬ零細事業者が増税負担」連投10 RT
@IWJ_ch4: 10、植草氏「消費税は当初水準から3倍になっているのに、今回の政策は、これをさらに2倍するもの。一方、法人税は3分の1になっているのに、さらに半分にしようとするもの。行き過ぎた『弱肉強食』構造になってしまう」@hanayuu 続2馬渕氏は武藤さんはいずれ遮水壁を作る事は変わらないという事を確認した武藤さんは私に遅滞なく進めると約束したこの時の判断が間違っていた東電は 当時も今も事実上破綻状態で政府は破綻処理後の賠償責任事故処理責任を東電に代わって国が負う事を嫌い死体の東電を支えている@hanayuu 福島原発遮水壁事故後3カ月に着手計画公表寸前で東電が待った経産省も対応せず原発担当の馬渕議員明かす
http://financegreenwatch.org/jp/?p=36246
東電の武藤副社長が遮水壁設置により東電が債務超過に追い込まれると市場が評価する決定は待って欲しいと経産相に言いに行った拡散希望!エートスのまとめサイト!これを見ればすぐわかります!~
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1498.html …福島県棚倉町のトウモロコシを測定しました 3.3Bq/K 1時間表示ですが、実際には2時間測定していますこの地域の農産物は、おおむね1~5ベクレルの範囲にあるようですpic.twitter.com/iyFIuMvGSz
必読「あまりにも短い測定時間で感度の悪いホールボディーカウンターであることがこの調査の最大の特徴」RT
@tokaiama@sousuke_c 早野龍五らによる福島県民内部被曝の詐欺測定について極めて重要です! 拡散願います
http://blog.livedoor.jp/medicalsolutions/archives/51999045.html … …管理社会・不当逮捕・隠蔽が正当化される!?「秘密保全法案」のヤバさとは - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136547748057689501 …福島県塙町産の玄米の測定です2.3Bq/Kgです 2時間測定ですが、かなり正確な値だと思います 10時間でも変わらないでしょうこの値は数ヶ月食べるには問題なくとも数年では問題が出そうだpic.twitter.com/5qTCktmFRp
「命を金に換える」思想ほど、この拝金主義社会に都合のよいものはない金で命が買えるのだ金さえ払えば人が死のうが責任を問われない東電は人が死んでないことにして金をケチってるから糾弾されるだけちゃんと払えば、もっと放射能
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130917/k10014588291000.html …@tokaiama 汚染水騒ぎの陰で、恐ろしい法律が作られようとしていることを危惧しています。秘密保護法案のパブコメ、本日締切です。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903&Mode=0 …@snoopymaygon まったく分かりません ストロンチウムを測定できる技術を私は持っていない自分で測定し分かることは、高萩市のEMBC実験場で、周囲1000Bq/Kの土壌で散布場所の汚染が200Bq/Kg と五分の一に下がっていたことですそれも散布後わずか一ヶ月です早野龍五らによる福島県民内部被曝の詐欺測定について極めて重要です! 拡散願います
http://blog.livedoor.jp/medicalsolutions/archives/51999045.html …【
#yuima21cメモ】早野龍五氏ら『福島県における大規模な内部被ばく調査の結果』について 矢ヶ崎克馬(琉球大学名誉教授) 「2分間計測での300Bq/全身の検出限界」の意味は、あらかじめ、市民の実際の内部被曝を切り捨てる目的で設計…
http://blog.livedoor.jp/medicalsolutions/archives/51999045.html …測定計器はシンメトリックス社のIFKR-ZIP2インチCSIの非プローブ式 素晴らしい測定効率で1ベクレル以下まで確定できますただし完璧なMCA自動解析ソフトがまだないので、測定結果には多くの検討が必要で深い知識を求められます二日に一回はキャリブレーションと標準試料測定必要
福島周辺から食品サンプルを送ってもらって測定しているが、送られてくる農産品は本当に素晴らしいものばかりそれを裁断すりつぶして袋に入れて測定し終わる頃には変色して食べられない本当にもったいない。百姓が心をこめて食べるために作ったものを廃棄するのは悲しい 本当に残念だ
福島県塙町の白米を測定しました1.3Bq/Kg ですセシウム比がおかしいですが、5ベクレル以下の測定では10時間測定しないと正しい比率が出ないことが多い サンプルが多いので時間短縮しましたが総セシウムは正しいpic.twitter.com/P0XgpjWyjH
@tokaiama 【汚染水】IAEA総会でスイス代表が「日本の説明に疑問点がある」
http://youtu.be/5JVUaYAIjgQ?t=47s … と発言。しかしNHKニュースは報道せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130917/k10014583331000.html …私のニセモノに注意さんがリツイート画像/動画を表示するシェールガス革命は嘘のようです・・・(わし的世界見聞記♪)
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/479.html …地質学者のアーサー・バーマンは「信じられない速さ」で鉱床が涸れていくことに驚きを示しているそこでは「年間採掘量が42%以上低下した」〈読売新聞社説の論評〉 「「1ミリ・シーベルト」への拘りを捨てたい」とはなにか? 武田邦彦
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/572.html …原口前総務相 福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/533.html …【必見動画】 「第38回全国公害被害者総行動デー」 ~福島県生産農家の”真の声”~
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/2bb5b14bf007a2196e09ea268525fd7f …現代アメリカの病巣を象徴する事件軍内13名射殺より、こちらの方がはるかに深刻!アメリカ警察の横暴暴虐は凄まじいレベルになっている
http://www.cnn.co.jp/usa/35037264.html …雨であふれた? 馬鹿野郎! 対策も一切放棄して故意にあふれさせた以外の何かあるのか?
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8153.html …海軍施設で銃乱射、13人死亡どうも人種差別が原因の可能性
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2968557/11361066 …