桑名中三女子殺人事件指紋隠さず残すプロファイルから やはり外国人差別視点で申し訳ないが中国人30代以外考えにくいたぶん帰国しただろうプロファイル学確立されてる警察ならすぐに分かるはずだが
@tokaiama もちろんbuvery伴信彦教授は、承知ですよ。被曝で遺伝子変異と造血細胞の老化により、白血病が1~2年後に発症すると論文書いた人ですから。国は事故後、直ちに白血病の統計を福島と宮城で停止した。国とグルです。
http://koukaishitsumon.blogspot.jp/2013/07/blog-post.html …@tokaiama SignalNowは、私のPCがおかしいせいかもしれません。ここ2,3週間ほど無線LANが切れまくりなので・・・気象研究所の、最初のプルームに含まれていた球状セシウム粒子の研究論文の紹介。重要な研究。無料論文。PM2.5とみなされるサイズの粒子の電子顕微鏡画像を是非見て下さい。こういうのを吸い込んだら、間質性肺炎とか起こらないんだろうか?
https://twitter.com/YuriHiranuma/status/375041899263844352 …[甲状腺検査「生体資料を2千件以上」保存している福島医大]
http://mak55.exblog.jp/19593690/
@MiyamaeYukari@onodekita そうは思いません ツイッターの限られた情報スペースのなかでリンク元明示は制約になり、明示によって得られる利益より失う利益の方が大きいと考えますリンクなど適当でいい そもそもツイッターは適当なものですこれは大深度地震、数日後に太平洋プレート北米プレート境界付近にドミノする可能性があるかも
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/ …M6.5 - Izu Islands, Japan region 2013-09-04 00:18:24 UTC
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000jgfc#summary …クリプトン85は比重が2.82と非常に重い気体原子だ地表付近を漂いながら拡散してゆくベータ線が99.6%で人の生活圏にあって呼吸で肺に内部被曝を起こしやすい昔は反応性が少なく排出されやすいとされたが、それはウソで実際には体内に入り生殖腺に蓄積することが明らかにされた
内部被曝でも本当に危険なのはベータ線とアルファ線である粒子に接する細胞に全エネルギーが作用するのでダメージはガンマ線の何十倍も大きくなるクリプトン・キセノン・ヨウ素の気体が肺から内部被曝することは我々の想像よりはるかに恐ろしい結果をもたらす可能性が強い クリプトンを再評価せよ
何度も書くが、外部放射線で本当に危険なのは実はベータ線と弱いガンマ線なのだCo60のような強いガンマ線は体をすり抜けてエネルギーの一部しか受けないところがベータ線や弱いガンマ線(軟X線)は体の表面、皮膚や眼をまともに直撃、全量が吸収されて甚大なダメージが残る 白内障皮膚癌だ
「原発事故で数千万の死者が出る」と私は全電源喪失の瞬間から言い続けてきたいまだ自説を変えるつもりはなく、ますます確信を深めるばかりだだが、ほとんどの人は「あまりに過剰な推測」と勘違いしてるはずだもうすぐ、わかることだあと二年もすれば チェルノ事例を研究してきた者なら常識
これから安全デマを振りまいてきたインチキ野郎や愚劣な無知蒙昧、ネット工作員どもが被害者達の激しい糾弾を受けることになるすでに多くの工作員が恐ろしい結果を予感して逃げ出し始めている今なお倒壊デマとかデマリンとか誹謗してる連中は、もう助からないだろう自分で自分を清算するしかない
Buvery 伴信彦の対応を見ていると、時間の経過による自説の崩壊を日々思い知らされて、相当にダメージを受けていることが分かる核産業に乗っ取られたICRPや独裁権力の捏造統計だけを引用してきたので恐ろしい結果を見せつけられて動揺してるようだが実は本心では百も承知だったはず
汚染水タンクの94%は既に満タン。あとは海に流すのか?
http://fukushima-diary.com/2013/09/approx-90-of-contaminated-water-tank-is-already-full/ …2号機の海側で検出される全ベータの放射線濃度がこの半月あまりで2倍になっている。
http://fukushima-diary.com/2013/09/all-%CE%B2-level-doubled-up-in-pumped-water-of-reactor2-seaside/ …#高江 よりSOS 「今日は計5台のヘリパッド工事作業員が乗った車が強行的に入ろうとしました(略)。泊まりこんでの建設作業が予想され…」→
http://takae.ti-da.net/e5272739.html
http://takae.ti-da.net/e5272739.html
@hanayuu@kikko_no_blog@onodekita 核種ごと、臓器部位ごとの影響評価が必ず必要であり、しかも明らかになったパラメータだけが基準ではない、未知の影響を前提に指針を定めるのが本当の科学の姿勢だICRPは科学ではない、それは原子力産業利権擁護の政治に他ならないそもそも全身照射の単位であるシーベルトですべての被曝影響を評価するというそもそもの根本で間違っているだろ。あらゆる核種の影響がたった一つの単位で評価できるはずがない。タンパク、ビタミン、ミネラルをすべてグラム単位で評価するようなもの
@JACK_DANIEL_NO7@hanayuu@tokaiama@fminyu 知られたくないなら新聞に載せるな。個人情報の漏洩だろ。なんか良くわからない文章だけど、お悔やみ欄が新聞に掲載される時点で、もう公の情報とみなされないのかな?
https://twitter.com/fminyu/status/374791468268797952 …▼ 海洋資源大国は「幻」 質を見ねば国を誤る 石井 吉徳
https://facta.co.jp/article/201308030-print.html …> 最近は御用学者ばかり増えている。 …現役の大学教授の後輩に聞くと、国立大学の独立行政法人化(2004年)が実施された頃から、その傾向が強まったといいます。そして今、「まるで原発事故など無かったかのように」社会の流れを変えようとしている政治の中にわたくしたちは生きている→「このまま、このまま、死ねないよね」落合恵子さん9.1さようなら原発講演会(文字起こし)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3231.html …あの汚染水のダダ漏れは、事故の直後から心ある専門家の方々は皆さんそれを指摘してきた。にもかかわらず、参議院選挙の翌日でしたよね。それがこの国です→「このまま、このまま、死ねないよね」落合恵子さん9.1さようなら原発講演会(文字起こし)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3231.html …@pi_mmk@kind198698 数カ所測定しましたが測定器の信頼性に問題があり、精密測定器を入手したので、近々再測定します甲府市内や大月などの情報を加えます
http://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/iryo/fukushiiryounews/20130718_120000.html …